『League of Legends』プロ選手二名がBAN処分へ、「不適切な振る舞い」により大会参加に制限 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『League of Legends』プロ選手二名がBAN処分へ、「不適切な振る舞い」により大会参加に制限

世界的なMOBAタイトルとして、『Dota 2』と並びe-Sportsの隆盛に一役買っている『League of Legends』。そんな同作の運営元Riot Gamesより、二名の『LoL』プロ選手が「不適切な振る舞い」を理由にBAN処分されたことが明らかになりました。

ニュース 最新ニュース
『League of Legends』プロ選手二名がBAN処分へ、「不適切な振る舞い」により大会参加に制限
  • 『League of Legends』プロ選手二名がBAN処分へ、「不適切な振る舞い」により大会参加に制限

世界的なMOBAタイトルとして、『Dota 2』と並びe-Sportsの隆盛に一役買っている『League of Legends』。そんな同作の運営元Riot Gamesより、二名の『LoL』プロ選手が「不適切な振る舞い」を理由にBAN処分されたことが明らかになりました。

今回アカウントのBAN処分が実施されたのは、プロチーム「Ninjas in Pyjamas」に所属するAlfonso "Mithy" Rodriguez選手とErlend "Nukeduck" Holm選手の二名。両選手は以前から「スポーツマンシップに則っていない行動」について警告されており、チャットでの発言を一部制限されていた模様。主にソロキューでのゲームプレイの際に人種差別を想起する発言を繰り返していたことから、ユーザーから多くのスパム報告を受けていたようです。また、制限後も振る舞いの改善がなく、今回のBAN処分が実施されたとのことです。

今回の処分により、両選手は2014年内に行われる『League of Legends』公式大会への参加権を失っています。Riot Gamesは以前からe-Sportsにおけるスポーツマンシップの向上に努めており、スパム報告への対応やチーム間での協力意識を高める新モードなどを実装してきました。ですが、同社が理想とする健やかなe-Sports像の実現にはまだまだ多くの時間を費やす必要がありそうです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  3. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

    「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  4. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  5. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  6. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

  7. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  8. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  9. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  10. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品もお買い得に

アクセスランキングをもっと見る

page top