自身が最後にチェックした際にはソニーと2Kが互いに契約をまとめることが出来ていないようだったと語るLevine氏は、発表時の2011年を振り返ると両者はPS Vita向け『BioShock』について楽観視していたようだったと告白。「できることならば自分でやりたいが、弁護士だとか色々とあるんだ。まだ自身のVitaは愛しているよ」と伝え、今年2月のIP移行でPS Vita版『BioShock』はLevine氏がもう手を出せる状況にはないことを示唆しました。
PS Vita版『BioShock』はその気になるゲーム内容について今まで一切語られてこなかったものの、Levine氏は「崩落する前のラプチャーを舞台にした『ファイナルファンタジータクティクス』スタイルのものを考えていたよ」とファンからの質問に対し返答しています。このスタイルがターンベースゲームを指すのか、シリーズ本編に対するスピンオフ的な立ち位置を示しているのかは不明ですが、ともかく単なるFPSやリメイクとはならないことが想定されていたようです。
なお2011年には海外メディアJoystiqのインタビューを受けた際にもLevine氏は、PS Vita版『BioShock』が「ユニークな体験を持つ」と伝えていました。
PS4版『BioShock Infinite』がリリースされればPS Vitaからリモートプレイすることができるのではと質問するファンに対しLevine氏は「そう願うが私が決定できることではない」と伝え、改めて『BioShock』フランチャイズが自身の手から離れたたことを伺わせています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
携帯ゲーム アクセスランキング
-
3DS/Wii Uの「ダウンロード番号の引き換え」4月4日まで延長―発生していた問題の対応として
-
海外レビューひとまとめ 『The 3rd Birthday』
-
『Minecraft Vita Edition』10月29日国内配信! ― PS3版とクロスバイ・セーブ対応&PS4版も近日配信
-
PS Vitaでも「あと1ターン」が止められない恐怖!『シヴィライゼーション レボリューション2+』プレイレポ
-
海外レビューハイスコア 『モンスターハンターポータブル 2nd G』
-
PS Vita/PSP『討鬼伝』の追加任務集が7月11日・18日に無料配信決定
-
E3 10: 3DS対応ゲームのラインナップが発表!『MGS』『ドラクエ』『バイオハザード』他
-
『かまいたちの夜 輪廻彩声』ビジュアライズ&ボイス実装で演出面を強化、竜騎士07による追加シナリオも
-
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年11月18日
-
DS『火吹山の魔法使い』最新ショット公開。ゲームブックのiPhone移植も計画中