ID@Xbox開発者からも「早期アクセス」を求める声、Microsoftの担当ディレクターが言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ID@Xbox開発者からも「早期アクセス」を求める声、Microsoftの担当ディレクターが言及

「早期アクセス」。インディーゲームを支援するID@Xboxの担当者が海外メディアの取材に応え、同プログラムでも開発者からこの早期アクセスを求める声が挙がっていると明らかにしました。

ニュース ゲーム業界
SCEAの幹部Adam Boyes氏が検討課題であることを明らかにし、PCだけでなく家庭用コンソールでも今後広がりを見せるのではないかと注目を集めた「早期アクセス」。インディーゲームを支援するID@Xboxの担当者が海外メディアの取材に応え、同プログラムでも開発者からこの早期アクセスを求める声が挙がっていると明らかにしました。

ID@XboxディレクターのChris Charla氏は業界メディアDevelopに対し「現時点でXbox OneとXbox 360ではベータを実施することができる。多くのゲームがベータを展開し、一部のゲームはプライベートベータを行っている」とコメント。「我々が早期アクセスについて話すとき、大抵は購入してから時間をかけて1.0になっていくゲームを指す。だから1.0以前のゲームを買うことになるわけだ、PC版『Minecraft』はその完璧な例だろう」と、ベータと早期アクセスが異なる存在であることを改めて確認しています。

また続けて「いくつかのデベロッパーは早期アクセスを求めていて、我々は開発者からかなり綿密に話を聞いているよ」とCharla氏。一方で「だが現時点で発表できることはなにもない」と伝え、今後実現する可能性があるか、Microsoftが積極的に取り組んでいくかについては大きく触れませんでした。

早期アクセスや投票システムSteam Greenlightへの批判の1つには、"アルファ版リリース"の名のもと未完成で基礎部分が崩壊したゲームがマーケットプレイスに溢れかえっているという意見があるとDevelopは記しています。この問題に関しCharla氏は「デジタルマーケットプレイスにおける実に興味深い問題で、我々のストアおよびマーケットプレイスのチームが常に懸念していることでもある」と言及。「多くの専門家たちがXboxでこれらの問題に取り組んでいる。Xboxストアだけでなく、WindowsやWindows Phoneストアでもだ。我々の目標はよきゲームが普及しよく売れるような、理性あるマーケットプレイスを有することだ」と締めくくっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-07-16 1:23:21
      Steam早期アクセスの弊害が既に出始めてる中で、新たに被害者を増やすだけじゃないの?
      Minecraftみたいなジャンルだと、機能実装で拡張しながら作れるだろうけど
      すべてのゲームでその手法が通用するとは思えない
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 13:27:54
      >>36
      乗ってはいないんじゃない?
      正直MSとしてはIGでの経験あるからこんなことしたら
      面倒なことになるのわかってるだろうし

      遊ぶ側としてもこんなのは止めといて欲しい
      中途半端で終わるのが8割はあると思う
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 13:19:45
      >>23
      インディーメーカーがそんな面倒くさい仕様だったらSteamで早期アクセスするだけの話、開発終わってからCSで出すかPCで新作作るかって流れに
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 11:48:26
      まさかXBOXまで乗ってくるとは思わなんだ 早期アクセスはかなりデリケートだし扱いも難しいからヤバいぞホント
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 11:46:19
      >>34
      チンカス
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 11:40:07
      ID: P/vl6mOp/nL8
      ID: ZFazqZ+VJ6Lm
      ID: QdFQdIfpIHKy
      ID: 2V6ZIVWUGmfi
      ID: KUbScBCncm1X
      ID: 8vY82FkuJDO9
      ID: v9b6EqkGjXGt

      ↑彼らはゲーム好きや信者を煽って記事を荒らさせるように働く工作員です。
      彼らは別にどこどこのハードの信者/工作員ではなく、ゲームが嫌いで嫌いでしょうがない人たちです。
      こういうゲーム関連のコミュニティをつぶそうと企んでいるのです。
      無暗に相手しないように気を付けましょう。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 11:19:48
      あれだけPS4だと熱くネガキャンしてたのに
      ずいぶんとココでは冷静をよそおって慎重に言葉を選んでるのが笑えるw
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 11:18:16
      やっぱり、箱信者は異質な存在だね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 10:25:17
      俺たちには見えないが
      >>13や>>30みたいな奴には
      この米欄に擁護の文字が浮かんで見えてるんだろう
      もしくは、日本語が不自由だけど文章を打つお仕事をしてるか
      どちらにもなりたくないね
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-07-15 9:42:04
      アレだけ文句言ってたのに
      箱だと擁護しちゃうか
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

      『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    2. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

      スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    3. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

      『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    4. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    5. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    6. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

    7. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    9. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

    10. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム