『ボーダーランズ プリシークエル』プレイヤーキャラクター情報第二弾が公開、気になるアイツの詳細も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ボーダーランズ プリシークエル』プレイヤーキャラクター情報第二弾が公開、気になるアイツの詳細も

2K及びGearbox Softwareは、RPGシューター『ボーダーランズ プリシークエル(Borderlands: The Pre-Sequel)』のプレイヤーキャラクターの情報を国内に向けて公開しました。

家庭用ゲーム PS3
2K及びGearbox Softwareは、RPGシューター『ボーダーランズ プリシークエル(Borderlands: The Pre-Sequel)』のプレイヤーキャラクターの情報を国内に向けて公開しました。

第二弾は、シリーズ一番人気の戦闘ロボット「クラップトラップ」と半人半機械の執政者「ウィルヘルム」を紹介。シリーズファンなら、本作で活躍するクラップトラップのスキルや能力が気になるところ。背丈が低い分、戦闘では有利になるのでしょうか。



    クラップトラップ
    (CRAPTRAP AS A MISTAKE)


    ボーダーランズシリーズでナンバーワン人気を誇る戦闘ロボット。「ボーダーランズ」の冒頭、惑星パンドラに降り立ったVaultハンターを迎えてくれるのがクラップトラップだ。

    ある時点で、クラップトラップのプログラミングは根本的に変化し、惑星忍者アサシンクラップトラップに変形する。ボーダーランズ2では、クラップトラップはガイドとして憎たらしい愛されるコンパニオンとして登場。クラップトラップの生産ラインをつぶしたジャックに復讐を誓うのだった。

    一輪タイヤとモノアイの小型ロボットで、身振り手振りやダンスを交えて会話するそのコミカルなキャラクターがファンに愛され、ついに「ボーダーランズ プリシークエル」でプレイヤーキャラクターとしてデビューを果たした。他のキャラクターと比べ身長が低いため、カメラアングルも低いのは愛嬌だ。




    クラップトラップのスキルツリー

    ※以下にご紹介するスキルツリー内のスキルは、代表的なものです。

    クラップトラップのスキルは、見ているだけでも楽しいものが多い。中でも、ランダムに発動するアクションスキル「VaultHunter.EXE」は非常にユニークだ。

    「VaultHunter.EXE」というプログラムが状況を分析し、最適なスキルを決定。アクションパッケージをロードしてその戦闘スタイルを適用するというもの。この予測不可能なアクションスキルはライフを満タンにしたり、シールドを補充する事が出来るが、曖昧なボーナスをくれたり、能力を制限させられる事もある。(どうやら現在「VaultHunter.EXE」はマルウェアとして認識されているらしい)

    しかもその効果はコーププレイをしているパートナーにまで及ぶ。ゲームプレイを助けてくれるか、大いに迷惑をこうむるかは、運次第というわけだ。




    ウィルヘルム
    (WIRHERM AS THE ENFORCER)


    半人半機械の執行者。道徳心のない傭兵で、事件を起こして辺境の惑星パンドラに逃げてくることになった。

    『ボーダーランズ2』に序盤のボスとして登場する時の彼は、ほぼ全身が機械でハイペリオン社(パンドラの資源に目をつけた企業のひとつ)のローダーのボディを使っている。「ボーダーランズ プリシークエル」の物語冒頭ではウィルヘルムはまだほとんど生身の人間で、ハイペリオンのエンジニアをやっている。

    ハンサム・ジャックは彼をVaultハンターとしてスカウトする。ウィルヘルムとハンサム・ジャックはハイペリオンに雇われていて、もともと繋がりがあった。それに加え、ウィルヘルムは確実に仕事をこなし余計なことは聞かない男だと評判で、まさにハンサム・ジャックが探している人材そのものだったからだ。

    ウィルヘルムのスキルツリーのひとつ、「サイバーコマンド」スキルツリーには、体の一部を機械化するスキルが含まれている。「ボーダーランズ2」に登場したときの姿に変わって行き始める様を本作で確認することができるだろう。




    ウィルヘルムのスキルツリー

    ※以下にご紹介するスキルツリー内のスキルは、代表的なものです。

    ウィルヘルムは非常に特徴的なスキルを持っている。アクションスキルの「ウルフ アンド セイント」は、2体以上の“ペット”を召喚する珍しいスキルだ。それぞれ役割の異なる戦闘ドローン、「ウルフ」と「セイント」を召喚するスキルで、ウルフは敵を攻撃しながら旋回して、セイントは近くにとどまってウィルヘルムを守ってくれる。

    ウルフとセイントは通常は一度発動したら放っておけばいいタイプの支援ドローンだが、「ハンター キラー」ツリーのスキルを一つ習得するだけでターゲットを指定してウルフを好きな場所に飛ばすことができるようになる。たった一つのスキルで、いわゆる「ペット」タイプのクラスに変化させることができる。

    また、「サイバー コマンドー」ツリーのスキルを習得していくとキャラクターの見た目が変わっていく。スキルを習得すると、体の一部が機械化されてステータスにボーナスがついたり、新しい能力を得られたりするようになっている。たとえば「パワー フィスト」というスキルを習得すると、片腕が油圧式の伸びるマシンアームに変わって、遠くの敵に爆発するパンチをお見舞いできるようになる。

    ウィルヘルムのスキルツリーは色々なタイプのプレイヤーに楽しんでもらえるようになっている。「ドレッドノート」は防御主体の戦術や、チームプレイに適しており、「サイバー コマンドー」はFPSを楽しみたい人に向いている。そして「ハンター キラー」ツリーは、攻撃用ドローンのウルフが強化されて、アクションスキルの使い方に変化をつけられる面白いスキルが多い。

日本語版『ボーダーランズ プリシークエル』は10月30日に発売予定。プラットフォームはPS3/Xbox 360/PCで、値段は税抜き価格で6300円(Steam版は定価7000円)です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-29 15:13:07
    クラップトラップは自分が使うよりも、他人が使ってるのを見たい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-29 11:06:39
    キャラ選択時にめっちゃ念を押されるclaptrap面白すぎ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-29 10:17:59
    やっと国内での情報!
    なんでこんなに情報少ないのかね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-29 9:53:11
    >半人半機械の執政者「ウィルヘルム」を紹介。
    執政者とは一体どんな誤訳を・・・いやそういう意味もあるけど。。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  4. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  5. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

  6. シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』ゲーム本編に引き継ぎ可能なPS5/スイッチ向け体験版を8月8日に配信!プレイ/クリア特典も

  7. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  8. スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』解像度判明。DLSSもサポートし最大1440pの美麗ビジュアルに―発売は本体同時の6月5日

  9. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

  10. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

アクセスランキングをもっと見る

page top