『アサクリ ユニティ』が初登場2位、『Halo:TMCC』は3位に―11月9日~15日のUKチャート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサクリ ユニティ』が初登場2位、『Halo:TMCC』は3位に―11月9日~15日のUKチャート

英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。前回見事初登場首位を獲得した『Call of Duty: Advanced Warfare』が今回もその座をキープ、前週比77%減となるも2週連続首位の結果となりました。

ニュース ゲーム業界
英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。前回見事初登場首位を獲得した『Call of Duty: Advanced Warfare』が今回もその座をキープ、前週比77%減となるも2週連続首位の結果となりました。

次点には新世代来向けに登場した人気ステルスアクションゲームシリーズ最新作『Assassin's Creed: Unity』がランクイン、前作『Assassin's Creed IV Black Flag』を超える出足となり、セールスの機種内訳はPS4版が52%、Xbox One版は46%、PC版は2%の結果に。

またPS3/Xbox 360の前世代機向けに登場した『Assassin's Creed: Rogue』は初登場6位、一挙に二作リリースされた同シリーズですが『Assassin's Creed: Unity』と『Assassin's Creed: Rogue』の第一週セールスの合計は今回集計週の『Call of Duty: Advanced Warfare』の売り上げを上回っているとのこと。

その他のタイトルでは、Xbox One向けに国内でも発売が開始された『Halo: The Master Chief Collection』が初登場3位、首位のキープを続けていた『FIFA 15』は新作に押される形で4位へ下落。『Minecraft: PlayStation Edition』はワンランクダウンとなるも、PS Vita版のリリースによりセールスは前週比79%増、PlayStationプラットフォームの中で一番の出足となったようです。

20位までのランキングは以下よりご覧ください。

    ※カッコ内は前回集計週のランキングです。
    1. (1) Call of Duty: Advanced Warfare (Activision)
    2. (-) Assassin's Creed: Unity (Ubisoft)
    3. (-) Halo: The Master Chief Collection (Microsoft)
    4. (2) FIFA 15 (EA)
    5. (-) LEGO Batman 3: Beyond Gotham (Warner Bros. Interactive)
    6. (-) Assassin's Creed: Rogue (Ubisoft)
    7. (6) Minecraft: PlayStation Edition (Sony)
    8. (-) Pro Evolution Soccer 2015 (Konami)
    9. (-) World of Warcraft: Warlords of Draenor (Blizzard)
    10. (5) Destiny (Activision)
    11. (7) Skylanders Trap Team (Activision)
    12. (10) Minecraft: Xbox 360 Edition (Microsoft)
    13. (12) Disney Infinity 2.0 (Disney Interactive Studios)
    14. (3) Football Manager 2015 (Sega)
    15. (4) Alien: Isolation (Sega)
    16. (16) Assassin's Creed IV Black Flag (Ubisoft)
    17. (11) Forza Horizon 2 (Microsoft)
    18. (8) Sunset Overdrive (Microsoft)
    19. (19) Tomodachi Life (Nintendo)
    20. (13) WWE 2K15 (2K)
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-18 17:53:12
    fps20とかコンソール破壊とか、
    アサシンクリードってインディーズゲームだったのかな?
    インディーズでもこんなことしないか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 10:23:02
    アサシンクリードUnityに関しては内容とかフレーム改善どうこうよりも海外でアサシンクリードUnityをプレイ中にプレステ4が故障した件の詳しい詳細とその対応について発表されるまでは買わない。と思ってます。メタルギアソリッドGZ100%クリアと言うVに引き継がれるデータまでアサシンクリードUnityをプレイした事により大なしされたくない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 10:18:07
    コレはユービーアイソフトにまんまと騙された海外ユーザーの結果です。僕は予約取り消しました
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 3:51:23
    解像度 や fps の話になると PC と CS は別だろ、とか言うくせに
    勝っている要素があると分かったら PC を貶めるとか…

    ホント 胸クソ悪いな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 3:01:42
    アサクリは興味は有るのだがいかんせん沢山出過ぎてて今さらシリーズの途中からプレイしようという気にならない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-17 17:42:37
    家ゲちゃんの発言は相変わらずの化石っぷりだな。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-17 15:52:49
    >>9
    千円以下でもSteamを使用してるユーザーの何割かが買えばかなりの利益になるんやで?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-17 15:02:34
    >>11
    なるほど。ありがとう。
    英アマ見たら確かにパッケージのPC版もありました。
    パッケ販売していなかったら、0%なんてこともあるかもしれないですね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-17 14:22:28
    >>10
    少なくともCSの方はパッケのみだろうね
    PCもパッケのみじゃないかなー
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-17 14:20:05
    このPC版2%ってSteam等で出てるダウンロード版も含まれてるの?
    パッケージのみとかじゃないよね?
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  7. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  8. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

アクセスランキングをもっと見る

page top