Havokエンジン生誕15周年!ゲーム開発の歴史を辿る巨大インフォグラフィックが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Havokエンジン生誕15周年!ゲーム開発の歴史を辿る巨大インフォグラフィックが公開

多くのデベロッパーに採用されゲーム開発の歴史を導いてきたHavok社より、同社エンジンの15周年を記念するヒストリーインフォグラフィックが公開されました。

ニュース ゲーム業界

多くのデベロッパーに採用されゲーム開発の歴史を導いてきたHavok社より、同社エンジンの15周年を記念するヒストリーインフォグラフィックが公開されました。


あまりにも膨大過ぎる歴史の一部。『Halo 2』や『Half-Life 2』など名作を支えてきました。

物理エンジンミドルウェアとして『TES』や『Halo』、そして『アサクリ』や『Far Cry』などの人気ゲームシリーズに用いられてきたHavokエンジン。海外ゲーマーなら幾度もお世話になっているであろうHavokの技術と採用タイトルの歴史をまとめたインフォグラフィックは、公式Webサイトで公開されているこちらのpdfファイルからチェック出来ます。Havokの開発チームがダブリンで結成されたのは1996年、ゲーム開発に用いられるようになったのは2000年頃のお話。Davilex Games開発の『London Racer』で、初めてHavokのテクノロジーが採用されたとのことです。その後はValveの『Half-Life 2』やRockstarの『Max Payne 2: The Fall of Max Payne』、Bethesdaの『TES IV』など現在でも語り継がれる名作達を支えてきました。


多くのゲーマーから喝采を得た『The Last of Us』、『Watch Dogs』や『Destiny』などリリース前から高い期待度を誇っていたAAAタイトルにも採用されています。2014年度のGame of the Yearに輝いた『Dragon Age: Inquisition』にもその技術は活かされていました。そして来年2015年に開催されるGDCでは、長きに渡るテクノロジー研究を記念するエキシビションを行う予定とのこと。今後もゲーム開発技術の成長に力を注ぎ続ける姿勢を示しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • おじ 2014-12-17 0:23:55
    特に意味のないラグドールがプレイヤーを襲う!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 16:04:15
    Oblivionで扉にタヒ体を挟んでバッタンバッタンさせたりゴムゴム状態にさせる楽しかった。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 14:23:36
    いまからc言語、その発展のc++勉強してゲーム開発に携わる仕事をしたいと思ってる自分にはとても興味ある記事だな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 13:48:31
    生誕15周年にうちのハヴォック神様もお喜びだ。
    今日もフォールアウトで花火(人間)を打ち上げていらっしゃった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 13:27:16
    Halo で物理演算によって自然に死んで、吹っ飛べるのは Havok のおかげ。プレイグラウンドを提供するタイプのゲームには欠かせないよね。新作パッケージの裏を確認せずにいられない。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 11:41:23
    ガガガガガガガガガガガガガガガッ・・・・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 11:07:14
    pdf最後に書いてあるけど東京にもオフィスあるんだ、、
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 10:50:05
    崇めよ・・・
    1 Good
    返信
  • へもぐろびん 2014-12-16 8:14:06
    因みに国産ゲームでの初採用はPS2の鉄腕アトム(セガ)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 7:30:29
    日本でも外製ゲームエンジンは使わなくとも
    havokは使ってるゲームが多いくらい浸透したね
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

    シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  3. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

    お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  4. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  5. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  7. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  8. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  10. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

アクセスランキングをもっと見る

page top