e-Sports大会の男性同性愛者やトランスジェンダーの締め出し、論争を招き撤回へ - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

e-Sports大会の男性同性愛者やトランスジェンダーの締め出し、論争を招き撤回へ

フィリピンの女性向けe-Sports大会の募集で男性同性愛者やトランスジェンダーを締め出したことに多くの反対意見が出たことを受け、2月4日に主催会社がこの制限を撤回しました。

PC Windows

コメント一覧 (29 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-02-08 1:57:45
    >>16
    俺も元記事読んだけど、まさにそれだわ。
    'gay female' の意味で女性同性愛者を指してるね。翻訳の問題だよこれ、男性同性愛者はこの記事に関係ない。
    0 Good
    返信
  • reopal 2015-02-05 18:20:18
    女性の同性愛者まで禁止にしちゃって
    身体的特徴云々の話が通用しなくなってるから
    荒れてるんだろこれ
    精神的な差別になってたからな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 16:39:22
    この記事を読むと男性同性愛者=性同一性障害みたいになるけど、
    おかしくない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 15:53:25
    あえて論争を起こそうとしてやってたりしてね
    結局撤回する辺りその可能性もあるし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 11:17:32
    女性向けの大会で男連中が無双しまくってたら草不可避
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 10:45:46
    生物学的にきっちり分けるべき
    女性のトーナメントに出れなくても男性のトーナメントに出れるんだから問題ない
    昔はトランスジェンダーなんか気にする必要無かったし線引き曖昧で良かったかもしれん
    ただでさえ少数派なのに、いちいち大会に出てくるような人は圧倒的に少なかった
    でも男ですらごく一部のトッププロでしか勝てないようなscarlettレベルのトランスジェンダーが出てくると女性トーナメントとして成り立たなくなるんだよね
    1 Good
    返信
  • 太郎 2015-02-05 9:56:01
    陸上スポーツじゃなりたたん理屈だわな。
    筋肉むっきむきのマッチョが、「あたし心は女だから」とかいって独走したらもはや競技が成り立たなくなるし、
    本当にその人が同性愛者かどうかなんて分からんし┐(´ー`)┌

    ゲームでも論理的思考の世界じゃ男性のほうが圧倒的に強いのは将棋やチェスですでに証明されてるから、やっぱりジャンルによっては区分けは必須だと思うけど。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 8:38:05
    同性愛者って言い方はまずいよ
    性的嗜好みたいに聞こえるから、気持ち悪いとかそういう思考に発展するんだと思う
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 7:27:51
    性染色体がXYかXXで分ければいいんだよ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 6:41:22
    同性愛者めんどくせー
    4 Good
    返信
page top