バイオレンスシューター『Hatred』プレイレポ―ダークな雰囲気に初代『Postal』の面影を見た - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バイオレンスシューター『Hatred』プレイレポ―ダークな雰囲気に初代『Postal』の面影を見た

今回ご紹介するのは2015年6月1日に発売となった、Destructive Creations開発の新作バイオレンスシューター『Hatred』です。

連載・特集 特集

コメント一覧 (19 件)

コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-06-04 1:08:36
      postalは真面目な方が良かったというのは同意。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 23:00:58
      >>17
      まさにそうだね、最悪主人公のモーションを削ってでも市民をいきいきと描く事に全力を尽くすべきだった
      マンガなんかでもキャラクターが交通事故にあうシーンなんかでは手に持ってた買い物袋が血に濡れる様子を描く事で悲惨さが強調されてたりするよね
      このゲームの開発者にはぜひ新井英樹のザ・ワールド・イズ・マインを読んでみていただきたい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 21:18:37
      PVで期待値が上がり過ぎてた、反省
      銃持った男がうろついてるのは怖いけど家の中の住人まで近づいただけで逃げ惑うの勘弁
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 15:07:41
      かなり際どいゲームだけど、それを超える何かってのはなくて
      結局こうGTAの暴れまわる所だけど抽出しちゃった感じなんよね
      ポスタル1って言ったほうがやってる人からしたらわかりやすいんだけど
      上のコメントで出てるように日常を破壊するっていう暴力が持つ強制力を書ききれてなくて、ただただ人形相手に暴れまわってる感じしかない
      それだけでもまま面白くはあるんだけど、これを買った人が期待してたであろう背徳的な快感を得られるかっていうと別にっていう
      最初の一発が非常に不快に感じるぐらいがよかった
      かなりの人数相手にしてる時点でそういうの無いんだろなとは思ってたけど
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 14:20:18
      物理演算で、ほぼすべての壁を壊して銃弾が通るって
      なにげにこのジャンルのゲームでは珍しい要素なんだけど、ほぼ活用されてないのが残念

      あと、一般人の挙動が「怯える」「逃げる」「反撃する」の3パターンしかないから
      正直そこまでインモラルな感じにならないんだよな
      家では伴侶とソファでテレビを観てる とか、町中でも談笑してたり電話してたり とか
      「生活感」があったら、もっとゲームのテーマを表現できていいと思いました
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 14:18:57
      >>11
      実際真面目なんだろ
      ポスタル2に失望したって言ってるし
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 13:32:01
      なんかお薬が必要そうな長文書いている人が居て草
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 13:20:17
      弾無限でロケランプレイは結構楽しく爽快
      ほの暗い喜びなんてどこへやら
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 13:08:42
      今後似たゲームが出るとしたら日本語版で削除されたGTAⅤのトレバーによる拷問シーンのとこを切り取ってそのまま1つのゲームとして完成させたようなものにして欲しいな
      水攻めとかベンチ抜歯とか煮詰めてけばただの銃乱射よりはゲームになると思うけど
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-03 12:56:13
      著名業界人とかYoutuberとか出してその家を襲撃するみたいなネタとかあれば話題になったのに
      ネタとか無しにただ黙々と一介のNPCばっか殺すだけだから「真面目か!」って突っ込んでしまう
      11 Good
      返信
    page top