InsomniacがOculus Rift向けADV『Edge of Nowhere』発表、巨大生物と対峙するスリル満点の南極探索 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

InsomniacがOculus Rift向けADV『Edge of Nowhere』発表、巨大生物と対峙するスリル満点の南極探索

『Sunset Overdrive』で知られるInsomniac Gamesより、Oculus Rift向け新作アドベンチャー『Edge of Nowhere』が発表されました。

ニュース 発表


『Sunset Overdrive』で知られるInsomniac Gamesより、Oculus Rift向け新作アドベンチャー『Edge of Nowhere』が発表されました。

6月12日未明に実施されたOculus VRのE3直前スペシャルイベントで、最終デザインの製品版新型トラッキングコントローラー「Oculus Touch」が発表され、本格的な展開を見せつつある「Oculus Rift」。同機器に向けたゲームデザインが為された『Edge of Nowhere』は、行方不明の南極探検帯を捜索する三人称視点のアドベンチャータイトルとして開発が進められています。


トレイラー映像では極寒の大地やクモを彷彿とさせる巨大生物が大々的に映されており、ミステリアスな迫力をチェック出来ます。更に、謎に包まれた室内で何者かに襲われながら「You shouldn't be here...(あなたはここにいるべきではない……)」と囁かれる意味深なシーンも。


Insomniac公式Webサイトでは『Edge of Nowhere』特設ページも公開中。なお、正確なリリース時期については明かされていません。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-12 8:43:44
    ただの一人称視点のゲームはVRには、むいていないのじゃないかと思う。
    小型ロボや車に乗せて体の向きを制限しないと、とてもじゃないけどゲームとして
    成り立たない。
    部屋の中を目隠しでグルグル回るのも危ないし。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 8:01:00
    体験家が極地で未知の巨大生物と遭遇するのはクトゥルフ的でワクワクする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 7:38:57
    ちょっと映画「ミスト」を思い出してしまった
    あれ面白かったな~
    もちろん今作も超期待してます
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 4:29:10
    Insomniacはサンセットオーバードライブで復活してから最近はノリノリだね 嬉しい
    ラチェット&クランクもこれも楽しみに待ってるわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 4:14:54
    >>5
    ホントですね
    先導してくれるキャラなのかと思ったけど違うみたい
    周囲を自由に見渡せるゲームではないのだとしたら、VRのメリットは薄そう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 3:58:18
    Oculus Rift用なのに三人称なの?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 3:25:17
    ラチェットよりこっちをPSに持ってこいや(高田ふうに)
    よし、今日からゲームサイトはE3まで見ないことにした(笑)たのしみが減る( ̄□ ̄;)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 2:15:25
    南極で不思議生物・・クトゥルフ系・・?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 2:10:31
    こんなん絶対面白いやん
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 2:02:54
    Oculas riftなんだな
    Mophiusじゃなくて
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

    任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

  2. セクシーな美少女キャラクターに衣装破壊あり!PvPvE(PvEオンリーもあるよ)3Dダンジョン脱出ACT『ダンジョンストーカーズ』正式サービス開始

    セクシーな美少女キャラクターに衣装破壊あり!PvPvE(PvEオンリーもあるよ)3Dダンジョン脱出ACT『ダンジョンストーカーズ』正式サービス開始

  3. 「Wizardry」がドリコム主力に。『ウィズダフネ』貢献で大幅増収、しかし赤字幅は拡大

    「Wizardry」がドリコム主力に。『ウィズダフネ』貢献で大幅増収、しかし赤字幅は拡大

  4. 米任天堂と海賊版ストリーマーとの著作権侵害訴訟で270万円の損害賠償判決―煽って逃げておばあちゃんまで巻き込み全面敗訴

  5. 激震走る「スーパー戦隊」シリーズ終了報道―公式発表が待たれるなか、出演俳優や関係者の言及も

  6. 50%OFFのPS4版『Horizon Forbidden West』をPS5版にアプグレ!『グラブルVS ライジング』『レイディアント シルバーガン』は61%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 米政府の“プロパガンダ素材”にされた『Halo』―開発者たちは「本当にうんざり」「面白い」と賛否両論

  8. 【PC版無料配布開始】今週はホラーADV2本!『Bendy and the Ink Machine』&『FIve Nights at Freddy's: Into the Pit』ハロウィンセール中のEpic Gamesストアにて11月6日まで

  9. 『ウマ娘』『プロセカ』のお祝い花トラブル、制作会社フラスタの返金対応が困難と判明…Cygamesらが返金代行へ

  10. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム