『Gears of War』と新規IPの狭間でThe Coalitionが直面した選択とは―海外メディアインタビューにて明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Gears of War』と新規IPの狭間でThe Coalitionが直面した選択とは―海外メディアインタビューにて明らかに

シリーズ最新作『Gears of War 4』の開発を手掛けているThe Coalition(旧:Black Tusk Studios)は、かつて新規シューターIPの開発を継続するか、それとも『Gears of War』の次回作を開発するかの2択を迫られた時期があった事を明かしています。

ニュース ゲーム業界
現在リマスター版『Gears of War Ultimate Edition』とシリーズ最新作『Gears of War 4』の開発を手掛けているThe Coalition(旧:Black Tusk Studios)は、かつて新規シューターIPの開発を継続するか、それとも『Gears of War』の次回作を開発するかの2択を迫られた時期があった事を、海外メディアPolygonへのインタビューにて明かしています。

The CoalitionのスタジオマネージャーMike Crump氏は、マイクロソフトがEpic Gamesから『Gears of War』の権利を買取りした際に舞い込んできたこの選択について、多くの時間を注ぎ込んだ作品のキャンセル決定は容易なものではなかった、と当時の心境を吐露。


E3 2013で公開された新規IPティーザー:マイクロソフトが「次なるHalo」と表現したように、全世界から才能のある開発メンバーを集めていた。

最終的に『Gears of War』の開発を選択したものの、それまでには多くの話し合いがあったとして「長い間開発してきた作品が中止されると発覚した際に、失望したチームメンバーが居なかった言うと嘘になる」「注ぎ込んだものが消える事による喪失感を乗り越えるため、空間と時間を与えなければならなかった」と当時の状況を説明。しかし最後にはメンバーの誰もがその決定に賛成しており、2014年1月にプロジェクト中止がスタッフに向けて言い渡された後すぐに『Gears of War』の開発に移行したとのこと。尚、その場で同シリーズ旧来のプロデューサーとして知られるRod Fergusson氏がスタジオを率いる事も告知され、スタッフは大いに沸き立ったそうです。

The Coalitionがリマスターを手掛ける『Gears of War Ultimate Edition』は海外で8月25日に発売予定です。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-07-31 12:53:28
    >>14
    嘘まみれで印象操作乙w
    そんなことしてるからますますPSユーザーが嫌われるんだぞ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-31 3:42:28
    >>12
    MSががんじがらめにしてヘイローとギアーズだけを作らせ続けたから、バンジーとエピックとの関係悪化して、離れたんだよw

    一方、SCEはファーストに続編と新規IPをバランス良く作らせてる
    セカンドのインソムやレディアットドーンなんかは囲い込まず、他社との契約なんかも自由にしてるが、すぐにSCEのところに帰って来たくらい

    嘘を書いても、MSが嫌われてるという事実は変わらない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 18:25:06
    ギアーズだと思ったらバイオだった
    クリスとジルがでてるかと思ったよw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 15:04:35
    バンジーやエピックが開発を離れたのはいいことじゃね
    HaloやGoWを生み出したところが別のゲームを作っていけるわけだし
    ユーザー的にもうれしい事だろ
    SCEみたいにがんじがらめにして欲しくないな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 14:01:29
    ドムは帰ってこないんだよぉぉぉ!!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 10:44:47
    SCEみたくスタジオの好きにさせてやればいいのに・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 9:47:53
    ヘイロー
    ギアーズ
    ライオットアクト
    ファントムダスト
    xboxの看板ソフトのスタジオが次々とMSと距離を取ったり、閉鎖したりの現状に涙


    自分たちの魂を込めた作品を捨てて、金のためにギアーズを作るような連中に、良い作品を作れるとは思えない
    E3トレーラーがすべてを物語っている
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 9:24:19
    E3は失敗だったのは確定事項もんな
    次はゲームが空白の時にでもドカーンと発表して挽回しないとな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 9:09:09
    >>5
    実際まだまだ全然出来てないでしょ
    だって発売来年のホリデーシーズンだよね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 8:09:31
    なんかこないだのトレーラーは個人的に「ギアーズ感」をあまり感じなかったんだよな〜
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  2. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  4. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  5. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  7. 『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表

  8. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  9. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  10. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム