もし『Fallout 4』が旧作のような見下ろし視点だったら?―『STASIS』作者によるファンアート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

もし『Fallout 4』が旧作のような見下ろし視点だったら?―『STASIS』作者によるファンアート

海外で11月10日、国内で2015年冬に発売予定となっている『Fallout 4』。いまでこそフル3Dのゲームとなっていますが、『Fallout』や『Fallout 2』などのシリーズ初期作品は斜め見下ろし視点(クォータービュー)でした。

ゲーム文化 カルチャー

シリーズ最新作『Fallout 4』のゲームプレイトレイラー

海外で11月10日、国内で2015年冬に発売予定となっている『Fallout 4』。いまでこそフル3Dのゲームとなっていますが、『Fallout』や『Fallout 2』などのシリーズ初期作品は斜め見下ろし視点(クォータービュー)でした。


初代『Fallout』

8月31日にリリースされたSci-FiホラーアドベンチャーSTASISは、そんな初期作品に大きな影響を受けているということで、作者のChris Bischoff氏が『STASIS』リリース記念とクラシック作品への愛をこめて、『Fallout 4』を斜め見下ろし視点で表現しました。


『Fallout』シリーズを初期から遊んでいる方やクラシックゲーム好きの方は、このアートを見て非常に懐かしい気持ちになるのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-02 15:43:38
    >>4
    君は一体何を言ってるんだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 14:33:29
    >>4
    (別に権利関係に厳しく)ないです
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 10:30:13
    初代Falloutのマニュアルはとても良く出来ていたな
    原爆の仕組みからその対処法、付録にサバイバルレシピや
    近刊紹介、GECKの広告とかえらい凝ってた。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 9:23:23
    ドラゴンエイジみたく俯瞰モードと切り替えられても面白そう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 9:02:22
    GTA5も上から視点欲しかったな
    トンネルとかは困るだろうけど

    オープンワールド系のゲームはキャラクター付近のカメラだけじゃなくて
    すっげー離れたとこにカメラ固定するような機能欲しいな
    せっかくの広大な世界なんだし
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 8:30:42
    >>4
    SteamでもGOGでも売ってるじゃん
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 8:14:14
    NV好きとしては旧作もプレイしてみたいんだけどね。権利関係とかで結構厳しいだろうからなぁ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 8:08:45
    これでも売れるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 8:03:54
    旧作は一時期無料配布されていたから遊んだけど古いながら面白かった
    安いし日本語化されてないから人によっては辞書片手に英語調べながらになるけれどそれでもオススメ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-02 7:57:28
    これはこれで、遊んでみたい
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  2. 「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信

    「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信

  3. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

    入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

  4. 太ももが蓋を抑えてくれる!「ライザ」ぬーどるストッパーフィギュアが登場

  5. 『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

  6. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  7. インドネシア版『龍が如く』? 青春ケンカアクション『Troublemaker 2: Beyond Dream』9月配信決定!

  8. 『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能

  9. キュートなドット絵で描かれる魔法工場オートメーション化シム『Manaftory』発表!

  10. 「救ってくれたあの人を、今でも覚えてる」オンラインで偶然出会った忘れられないキャラの名は―蘇る懐かしのタイトルと思い出たち

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム