PC版『Batman: Arkham Knight』10月末に販売再開か―次期アップデートと同時期に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Batman: Arkham Knight』10月末に販売再開か―次期アップデートと同時期に

致命的な不具合で販売停止となっているPC版『Batman Arkham Knight』。パブリッシャーのWarner Bros.はSteamにて本作の更新状況を報告し、次期アップデートのリリースと同時期である10月末の販売再開を目指していることを明らかにしました。

ニュース 発表
致命的な不具合で販売停止となっているPC版『Batman Arkham Knight』。パブリッシャーのWarner Bros.はSteamにて本作の更新状況を報告し、次期アップデートのリリースと同時期である10月末の販売再開を目指していることを明らかにしました。

6月23日の発売直後から不具合を受けて販売停止となった本作。「問題を解決するまで販売を再開しない」との方針が示されており、これまでにパフォーマンスの大幅な改善を行うパッチが行われていましたが、販売再開には至らず、問題の解決に向けた更なるアップデート作業が行われていました。

販売再開時には、コンソール向けにリリースされている全てのDLCもサポートされるとのこと。具体的な販売再開およびパッチリリース時期の続報に注目しておきましょう。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-10-03 4:46:48
      おま国したりおま語にしたり、こんなことをしても誰もPSに移らないよ?
      あなた達メーカーさんのイメージが悪くなってユーザーがへるだけ
      さらにPSのイメージも悪くしてるって気付こうよ
      海外ではこんなやり方しなくてもPSが売れてるんでしょ?
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-03 2:53:34
      今回予約して自身がバカを見たからワーナーのゲームはもう二度と予約購入できない
      ロクでもない製品しか作れず、VPNなしでプレイすらさせる気ないならきちんとした物が出来るまで発売日公表しないでくれ。いい迷惑だ。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 15:08:13
      ついでにWBJの不具合もなおしてよ
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 14:52:54
      本来得られた利益を失った上で、結局は最適化をするんだから、大失敗だな
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 12:52:23
      プリロードなのにいちいちアプデートされてウザイ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 12:19:58
      あ、そういえばそんなゲームあったなって思い出したw ライブラリにあるの忘れてたww
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 11:56:42
      >>7
      それ俺だ・・・
      メタルギア、ウィッチャーが面白かったから良いけど
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 11:01:37
      遅すぎ。評判もビミョーだし、75%セールになったら買ってあげるよ
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 10:42:08
      今更感が半端ないんだよなぁ
      高評価で神ゲー扱いならまだしも聞こえてくる評価は散々だし
      売りにしていたバットモービルがネックだっていう時点でいらないわ
      バランス調整でまともになってるんなら買うんだけどねぇ
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-02 10:30:15
      PC版予約してた人は災難だったね
      これの為にPC新調しようかと思ってたけど・・・・
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

      『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    2. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

      「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    3. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

      【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    4. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

    5. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

    6. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    9. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    10. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム