レトロゾンビサバイバル『Organ Trail』のPS4/PS Vita版が近日海外配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロゾンビサバイバル『Organ Trail』のPS4/PS Vita版が近日海外配信

インディーデベロッパーThe Men Who Wear Many Hatsは、同社開発の『Organ Trail Complete Edition』が、PS4およびPS Vita向けに10月20日配信となることを海外向けに発表しました。

ニュース 発表

インディーデベロッパーThe Men Who Wear Many Hatsは、同社開発の『Organ Trail Complete Edition』が、PS4およびPS Vita向けに10月20日配信となることを海外向けに発表しました。ゲームの雰囲気を実写で再現したトレイラーも公開されています。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

Organ Trail』はもともとFlashゲームとして2010年に登場した作品で、後にKickstarterキャンペーンの成功を経て、製品化した『Organ Trail: Director's Cut』がiOS/Android/Steam向けにリリースされました。


ゲームは西部開拓時代のアメリカ大陸を幌馬車で横断するクラシック作品『The Oregon Trail』をオマージュしており、ゾンビが溢れる現代世界を舞台にステーションワゴンで西方を目指すゾンビサバイバルとなっています。ビジュアルはApple IIの雰囲気を再現したレトロ調で、どこか懐かしさを感じさせます。


クロスバイとクロスセーブに対応した、PS4/PS Vita版『Organ Trail Complete Edition』には拡張パック「Endless Expansion」と「Final Cut Expansion」を同梱。後者はCo-opモードをはじめ、より多くのキャラクターや乗り物、ゾンビ、強盗、ボス戦、遭遇、都市などを特色としています。なお、「Final Cut Expansion」はiOS/Android/Steam版向けにも10月20日配信予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-16 12:04:58
    うおお、車がちがう! 画面にキャラクターがふたりも!? てか片方バンデットかこれ?
    めっちゃ楽しみなんすけど…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-16 7:57:11
    PVノリが完全にスパくん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-16 5:29:15
    仲間の名前をリア友の名前にすると一層楽しめます
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-16 2:54:42
    ステーションワゴン
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-16 2:09:36
    これリプレイ性の高さとゾンビ映画のようなシビアで没入感の高いサバイバルが体験できる隠れた傑作だよ
    レトロゲーの再現だからグラフィックはあまりにも古臭いけれど
    それによって脳内補完が働いてより世界に没入できる
    スマホ版はアクション画面の操作が難しすぎてオススメしない
    本当のゾンビ映画マニアとレトロゲー好きにはお勧め
    それ以外には無理に勧めない
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  7. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  8. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

アクセスランキングをもっと見る

page top