コメント一覧 (32 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-11-10 10:07:46Menu>>39
それお前の主観じゃん3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-10 3:26:18Menu>>40
休みゲームばっかっ乙
気持ち悪い1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-10 0:34:18Menuone版DL予約してるから楽しみ
HALOもあるしSWもあるから当分休みはゲームばっかりになる罠4 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-10 0:32:18Menu本当にPC持ってたらsteam嫌う事はないんですけどねw
言ってることが意味不明ですよw3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-10 0:30:02Menu直ぐ荒れるなここ3 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-09 19:34:48Menu#33
今はさほど違いはないとおもうが。
その差を埋めるために10万以上もする高性能PCを何年かごとに買い替えるならCSの勝ちだとおもうが。
ワイはPCもCSももってるがsteamが嫌いでな。
やはりCSがいいんだわ。
360までのtombはPCでもってる。でも アンダーワールドはDLCがPCにはないんだよ。
デッドライジング3もDLCがないものもあるしな。
バイオ5などもDLCないし。
なのでPCのパッケージ版もってたがいくつかは手放したわ。
それ以来PC捨ててCS回帰やな
つかPCは年数経つとOSの都合で詳しいやつ以外は昔のゲームがほぼできなくなるからな。パッチあてとか。
dos時代のtomb raider goldなんてやり方わからんやつおおいやろ。
ワイはできるけども。日本版PCパッケージも所持^^2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-09 16:20:14Menu>>29
前作は〜って言うけど、後発現世代完全版込みだし。PS4/XB1発売後ロクにソフトが無いタイミングに出したのも良かった。
旧世代と同時発売だったら、両機種買う人もほとんど居なかったろう事を考えると、例え今作がPS4同時発売だとしても前作超えは無いだろう。4 Good返信 - さん 2015-11-09 15:35:24MenuゲームPCに金かけてることを殊更自慢したい病気なんか?羨ましくも何ともないが…
ゲームはCSでやって、ゲームマシンにあてる金を俺は他へ回すよ。6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-09 15:15:13Menu性能が対して変わらないからグラも変化ないな3 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-09 14:46:04Menu旧世代版も表現が違っててある意味良いんじゃないかな?
(両方楽しめるヤツが真の勝利者だと思う。)4 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください