1995年にSFC用タイトルとしてスクウェア(現・スクウェア・エニックス)から発売されたRPG『クロノ・トリガー』。海外アーティストたちが本作の音楽をアレンジしたアルバム「Chronicles of Time」を発売しました。
本アルバムは、200名以上のミュージシャンと13人のビジュアルアーティストたちが結集して作り上げたトリビュートアルバムです。全81曲の壮大な楽曲は、『クロノ・トリガー』作中の時代ごとに5枚分のディスクに分割。また、現代はジャズ、原始時代はロック、古代はシンセサイザー、といった時代別に異なるアレンジを加えています。
なお、「Chronicles of Time」は完全なライセンスを取得しており、本作の販売によって得られた収益は「国境なき医師団」へ寄付されるとのことです。
『クロノ・トリガー』トリビュートアルバム「Chronicles of Time」は、iTunes(19.99ドル)とLoudr(20ドル)で販売中。また、国内iTunesからも3,000円で購入可能です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
ターン制タクティカルRPG『Fell Seal: Arbiter's Mark』Steam版が日本語に対応
-
『Bloodstained』の「ミリアム」が3Dアリーナ格闘『Mighty Fight Federation』に参戦!
-
100万のスパルタ兵 vs 2千のフルオートショットガン兵! 壮大バトルシム『UEBS2』技術デモ映像
-
15年前にリリースされたバグだらけのクトゥルフホラー『Call of Cthulhu: Dark Corners of the Earth』が有志によって「Nexus Mods」Modマネージャーに対応
-
【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』
-
『Ghost of Tsushima』×対馬市が公認コラボ!対馬市公式サイト「Ghost of “REAL” Tsushima」を全世界に向けて開設
-
英国競争・市場庁がAppleの競争法違反に関する調査を開始―「App Store」に関する複数の開発者から苦情受け
-
『Among Us』パロディ美少女ADV『Among Waifus』がSteamに登場
-
英国アカデミー賞ゲーム部門「2021 BAFTA Games Awards」ノミネート作品発表―『The Last of Us Part II』最多の14ノミネート
-
PS5を暗号通貨のマイニングで活用との海外報道はフェイクニュースの疑い…マイニング速度など不可解な点多数【UPDATE】