Deep Silver Dambuster Studiosが開発を手掛けているシリーズ最新作『Homefront: The Revolution』ですが、本作にPS2/Xbox/GC向けにリリースされた名作FPS『TimeSplitters 2』関連のおまけ要素が収録されていることをEurogamerが報じています。
Dambuster Studiosの前身となるFree Radical Design時代に開発された『TimeSplitters 2』ですが、Eurogamerによると『Homefront: The Revolution』のとあるステージに隠されているアーケード筐体から『TS2』のSiberiaとChicagoレベルがプレイ出来るとのこと。その他のステージの存在など、現時点でその全容は明らかではありませんが、同サイトでは『TimeSplitters』の権利は今もCrytekが所有していると伝えていることから、そのままの形で登場するという訳ではないようです。
『Homefront: The Revolution』はPC/PS4/Xbox Oneを対象に北米で5月17日、国内では5月20日海外発売予定です。
関連リンク
ゲームアプリテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修充実/交通費支給
株式会社ReneGate
- 神奈川県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ITエンジニア/ITエンジニア ゲーム・PC・航空機案件など
スタッフサービス・エンジニアリング
- 神奈川県
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
ゲーム開発プロジェクト/フリーランスITエンジニア
アイムファクトリー株式会社
- 東京都
- 月給63万円
- 業務委託
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「新卒採用」ゲームプログラマー/26卒・文理不問・未経験歓迎
株式会社ユニゾン・テクノロジー
- 東京都
- 月給25万円~28万円
- 正社員 / 新卒・インターン
ゲーム開発エンジニア
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~60万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-04-01 5:35:29Menuエルビソ・プレスリーの逆襲0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-01 2:25:51MenuTS2は本当にたくさんできることがあって面白かったなー0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-01 2:13:22Menu時空の侵略者0 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知
-
スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに
-
『スト6』今秋参戦の「C.ヴァイパー」紹介映像!過去作とどっちが好き?大人の色香漂う新衣装にも注目
-
ニンダイ直後なのに!「Indie World」8月7日22時配信決定―『Hollow Knight: Silksong』などインディー新作に期待
-
『原神』PS4版がサービス終了へ…デバイス性能等の理由からついに寿命を迎える
-
ゲオ、「スイッチ2」条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内
-
「PS Plus」2025年8月のフリープレイは『Lies of P』『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』『DEATH NOTE Killer Within』
-
『マリオカート ワールド』周回制コースが「おまかせ」出現率アップ!Ver.1.2.0はUI改善などユーザーの声に応え「神アプデ」と評判
-
賞金稼ぎの三姉妹が繰り広げる冒険劇!新作縦スクSTG『バウンティシスターズ』12月18日発売決定―本日より予約受付もスタート
-
人気ゾンビサバイバル『7 Days to Die』国内パッケージ版がPS5向けに10月30日発売!世界中のプレイヤーと大量のゾンビに立ち向かう
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください