ハイスペックな『Quantum Break』推奨PCがG-GEARより発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハイスペックな『Quantum Break』推奨PCがG-GEARより発売

TSUKUMOは、同社のブランド「G-GEAR」より、『Quantum Break』推奨PCを4月4日に発売すると発表しました。

PC Windows
TSUKUMOは、同社のブランド「G-GEAR」より、『Quantum Break』推奨PCを4月4日に発売すると発表しました。


本製品は、4月7日に発売予定の『Quantum Break』の推奨PC。推奨を超えるウルトラをターゲットにしたスペックを有しています。標準構成ではSSDのみの搭載となっているものの、『Quantum Break』以外のハイスペックを要求するタイトルも楽しめる、余裕のある構成です。

G-GEAR『Quantum Break』推奨モデルは、4月4日に179,800円(税抜)で発売予定です。

    ■G-GEAR『Quantum Break』推奨モデル標準スペック
  • CPU: Intel Core i7-6700
  • RAM: DDR4 16GB
  • チップセット: ASUS Intel H170搭載マザーボード
  • SSD: SanDisk 240GB
  • 光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
  • グラフィック: GeForce GTX 980
  • PSU: 700W(定格650W) 80PLUS BRONZE
  • ケース: G-GEAR ミドルタワーケース(69JD)
  • 入力機器: 日本語キーボード/光学式ホイールマウス
  • OS: Windows 10 Home 64bit
  • ※受注生産方式(BTO)によりスペックは自由にカスタマイズが可能です。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-02 6:14:33
    >>4
    細かいことを言い出したらきりないが、VRAM=GPUって考えでいい
    RAM(メモリ)はメモリで普通に6GB以上は挿しとけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 9:14:40
    980って中途半端だなあ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 8:56:34
    XboxOne買ってやれよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 7:46:24
    >>1

    おまえいつも日本語が変だよな
    ちゃんと勉強しろよ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 7:36:07
    >>1
    どうせPC厨に見せかけた煽りだろ?普通のPCユーザーまで迷惑かかるからやめろ。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 7:34:02
    GTA5はメモリ8Gだとカクついたな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 7:20:19
    (注意)ただしウルトラ設定での推奨ではない
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 7:02:08
    GTA5だと4GBと8GBでベンチに差がない検証があったかな
    4GB以上使うゲームって最近でもあまりないもんな
    Planetside2やARKでは6GB以上使ってたから8GB環境じゃ余裕がなくなるとは思うけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 7:01:47
    >>4
    MODバリバリ使うんでなければ8GBでも大丈夫、
    と言いたいけど最近は推奨スペックで16GB求めるのも出てきてるからなぁ。
    このゲームも推奨は16GBだし。

    まぁCPUやグラボに比べれば簡単に増設できるし、
    8GBで作って足りないと思えばあとから挿せばいいよ。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 6:51:02
    >>4
    ゲーム用と割りきるなら8GBで十分だと思う
    SSDもこの半分で良いと思う
    その代わり安上がりのHDDで容量確保すればいいし
    そうなると電源ももっと安上がりに出来るかもな
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

    オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  3. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  4. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  5. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  6. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

  7. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  8. 「デスノ」新作ゲーム『Death Note Killer Within』遊び方解説映像!─依然として国内展開は不明

  9. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  10. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top