1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作

『Papers, Please』の作者Lucas Pope氏が手がける新作として注目を集めている、『Return of the Obra Dinn』の新たな開発途中版デモが公開されました。

メディア 体験版
1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作
  • 1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作
  • 1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作
  • 1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作
  • 1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作
  • 1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作
  • 1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』の新デモ公開―『Papers, Please』作者の新作

『Papers, Please』の作者Lucas Pope氏が手がける新作として注目を集めている、『Return of the Obra Dinn』の新たな開発途中版デモが公開されました。本デモはGDC 2016に出展されたビルドに若干の調整を加えたもので、バージョンは0.1.23となります。過去にGame*Sparkでご紹介したバージョン0.0.4からは、新たなシーンやマップオブジェクトの追加などによって作りこみが進められています。


本作の舞台は1800年代、ロンドン出発後に消息を絶ち、数年後に損傷した状態で港に漂着した商船“Obra Dinn”。プレイヤーは東インド会社の保険査定人として、乗員名簿を探すとともにこの船で起きた出来事を調査します。


死の瞬間を目撃できる謎の時計や、古いMac風の1-bitグラフィックス(作者が初めて手にしたコンピュータがMac Plusなのだとか)を特色とする『Return of the Obra Dinn』。デモはLucas Pope氏のサイトからダウンロードできます(PC/Mac)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 深夜の警備ホラー続編『Five Nights at Freddy's 2』無料デモが配信開始

    深夜の警備ホラー続編『Five Nights at Freddy's 2』無料デモが配信開始

  2. 流血表現にこだわる『STRAFE』技術紹介トレイラー!―マップが真っ赤に染まる…

    流血表現にこだわる『STRAFE』技術紹介トレイラー!―マップが真っ赤に染まる…

  3. グラフィックはここまで進化!初代『Star Wars Battlefront』と最新作の比較動画

    グラフィックはここまで進化!初代『Star Wars Battlefront』と最新作の比較動画

  4. 新たなパズルに挑戦!『The Talos Principle』DLC「Road To Gehenna」が配信開始

  5. 『Fallout 4』DLC「Automatron」海外配信開始、ユーザーたちが早速コズワースを改造!

  6. オープンワールドRPG新作『ELEX』ローンチトレイラー!―終末サイエンス・ファンタジー

  7. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  8. ポータル移動可能な新作アリーナFPS『Splitgate: Arena Warfare』プレイ映像!

  9. 7年間で遂げた様々な進化…海外メディアによる『Fallout 4』と『3』の比較映像

  10. 『Fallout 4』で『スーパーマリオ』メインテーマを演奏!スピーカーから流れるあの名曲

アクセスランキングをもっと見る

page top