Blizzard Entertainmentの世界的大ヒットPCゲーム『Warcraft』シリーズを題材に、ユニバーサル・スタジオとレジェンダリー・ピクチャーズが制作を行う同名映画版「Warcraft(ウォークラフト)」。同公式facebookページにて、1分45秒の最新トレイラーが披露されました。
過去に公開されたTV Spot映像と共通するシーンが含まれているものの、壮大なスペクタクルで描かれる戦闘シーンや、圧巻の大量オークは必見です。尚、Duncan Jones監督と俳優のRobert Kazinskyは、今週のPAX Eastで実施されるパネルにて本映画に関する「シークレット」を披露するとのことなので、続報にも注目が集まります。映画『Warcraft』は米国で6月10日に、国内では7月1日に公開が予定されています。
関連リンク
「労務事務/ゲーム・映像開発会社」残業基本なし・土日祝休み
ディプロス株式会社
- 愛知県
- 派遣社員
ゲーム開発エンジニア
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~60万円
- 正社員
ゲーム開発サーバーエンジニアゲーム業界経験者歓迎/サーバーエンジニア/豊島区/東京都
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
塗装補助・梱包作業・ クレーンゲーム機が作れる!/土日祝休み 髪色自由/日払い可
株式会社ホットスタッフ熊谷
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
プランナー/システムエンジニア/要件定義/ゲーム会社/Unity
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
リードゲームプランナー・デザイナー
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,350円~2,400円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- 色合い変だね 2016-04-21 1:52:26Menuポストプロダクション前の映像なのかな?0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-20 3:57:09Menu>>1も言ってるけど、なんか絵作りが妙にチープだよね。
やたら明るくて安っぽい日本のドラマみたいというか…。
CGのクオリティを見るに相当金かかってるとは思うんだけど。1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-04-20 3:16:34Menu低予算ぽく見えるんだけど、これ大作なの?
ダンジョン&ドラゴン思い出した1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-04-20 0:56:51Menuゲームでここまで金を掛けた大作を見たことない。1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-04-19 23:51:41Menuカラコレがチープすぎる
こんだけコントラストたかいならもっと色彩押さえたほうがいいのでは…1 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物
-
女性の足を綺麗に洗うカジュアル足洗いシミュレーター『Clean My Feet』が登場!
-
「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信
-
入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板
-
太ももが蓋を抑えてくれる!「ライザ」ぬーどるストッパーフィギュアが登場
-
『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声
-
新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は
-
インドネシア版『龍が如く』? 青春ケンカアクション『Troublemaker 2: Beyond Dream』9月配信決定!
-
『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能
-
「救ってくれたあの人を、今でも覚えてる」オンラインで偶然出会った忘れられないキャラの名は―蘇る懐かしのタイトルと思い出たち
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください