Nettwerk Musicより、新作一人称視点パルクールアクション『Mirror's Edge Catalyst(ミラーズエッジ カタリスト)』のテーマソング「Warning Call」試聴映像が公開されました。この楽曲を提供したのは昨年末の「The Game Awards 2015」でライブパフォーマンスを行ったスコットランド出身のバンドCHVRCHES。クールな女性主人公“Faith”とディストピア的世界観をシンセポップで表現したトラックはこちらから堪能できます。
本作はクローズドベータテストのフィードバックを受けた修正を目的としたリリース延期が発表済み。北米で6月7日、欧州および国内では6月9日より発売予定です。
関連リンク
ルート営業/ガチャやゲームで世界をワクワクさせる/タカラトミーグループ/残業月10H以内/年間休日122日
株式会社ペニイ
- 愛知県
- 月給22万2,750円~
- 契約社員
未経験可・ゲームキャラのセリフや難易度設定
Courage Path株式会社
- 東京都
- 月給26万円~41万8,000円
- 正社員
リードUnityエンジニア/港区/ゲームプログラマ/東京都
REALITY株式会社
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
ゲームのテストスタッフ/未経験OK!みなとみらいで働く 週5日&フルタイム安定勤務
株式会社ProVision
- 神奈川県
- 時給1,300円~1,500円
- アルバイト・パート
ゲームのテスター 未経験歓迎 昨年度賞与3.2ヶ月分/家賃半額補助制度/残業月12時間以下
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
在宅/Unityエンジニア NFT系恋愛シミュレーションゲーム
株式会社ヘルスベイシス
- 東京都
- 月給60万円~70万円
- 業務委託
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-05-16 14:30:08Menuやっぱstill alive には負けるなぁ
悲しい過去を乗り越え強くなったフェイスに凄く合ってた0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-05-14 20:34:06Menuあのおしゃれ都市を想像しながら聞くとイメージは割としっくりくるけど
stillaliveは曲単体でも神がかってたからな、しょうがないね。1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-05-13 17:37:26Menu前作のテーマソングのイメージが強く残ってるから不安視してたけど
悪くないね!1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-05-13 12:10:18Menuこの曲もうiTunesで買えます
あとボーカルの子めっちゃ可愛いね2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-05-13 9:22:06Menu前作がツボにはまり過ぎだったから不安だったけどこれも良さそう2 Good返信
- スパくんのお友達 2016-05-13 8:21:30Menu楽しそうだけどピックニックでもいくのかな?6 Good返信
- スパくんのお友達 2016-05-13 7:40:19MenuStill aliveがよく出来過ぎていたね3 Good返信
- スパくんのお友達 2016-05-13 4:32:33Menuたしかにあんま合ってないな。
ローレンのボーカルがフェイスの持つイメージと非対称的なのかも。
関係はないけど生ローレンめちゃ可愛かったけど...2 Good返信 - FPS児 2016-05-13 4:21:26Menu前回のStill aliveは寂しさというか弱さみたいなものがにじみ出てて好きだった。
今回のテーマソングはもう少し力強い感じだね。5 Good返信 - スパくんのお友達 2016-05-13 3:54:03Menu前作のstill aliveはよい曲でござった11 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください