映画版の続編『Dead Rising: Endgame』海外で6月20日配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

映画版の続編『Dead Rising: Endgame』海外で6月20日配信!

映像ストリーミングサービスを提供するCrackleは、2015年3月に海外で公開された映画『Dead Rising: Watchtower』の続編となる『Dead Rising: Endgame』を6月20日に海外向けに配信すると発表すると共に、公式トレイラーを公開しました。

ゲーム文化 カルチャー
映画版の続編『Dead Rising: Endgame』海外で6月20日配信!
  • 映画版の続編『Dead Rising: Endgame』海外で6月20日配信!
  • 映画版の続編『Dead Rising: Endgame』海外で6月20日配信!

映像ストリーミングサービスを提供するCrackleは、2015年3月に海外で公開された映画『Dead Rising: Watchtower』の続編となる『Dead Rising: Endgame』を、6月20日に海外向けで配信すると発表すると共に、公式トレイラーを公開しました。

新たに公開される本作のあらすじは、事件記者であるChase Carter(ジェシー・メトカーフ)が、ゾンビが大量発生したEast Mission Cityを放棄し何百万もの市民を殺戮してしまう政府の行動を阻止するというもの。登場人物のキャストは、主人公のChase Carter役をジェシー・メトカーフが演じる他にもビリー・ゼインや、デニス・ヘイスバートなどが出演します。また登場人物達が打撃武器を振り上げるポスターも公開中です。


なお前作の『Dead Rising: Watchtower』も国内向けには公開されていませんが、映画版の続編となることからシリーズファンの注目を集めそうです。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

    世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

  2. ボタン1つに約2万?Steam Deckの公式修理見積もりに悩む海外ゲーマー。Valveは自前でのパーツ交換も案内

    ボタン1つに約2万?Steam Deckの公式修理見積もりに悩む海外ゲーマー。Valveは自前でのパーツ交換も案内

  3. 「次回作の完成まで『Stardew Valley』アプデを控えたい」制作者が農場から離れる意向を表明【UPDATE】

    「次回作の完成まで『Stardew Valley』アプデを控えたい」制作者が農場から離れる意向を表明【UPDATE】

  4. 『フォートナイト』ディスカバリーサムネに生成AI増えすぎ、見極め困難に

  5. 数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

  6. eスポーツワールドカップ 『VALORANT』の詳細が公開…賞金総額は約1億8,000万円

  7. 日本上映もスタートした映画「マインクラフト」全世界興行収入1,100億円突破!日本では興行ランキング2位に

  8. 低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み

  9. 「マッドマックス」のような戦闘車両で終末を生き抜け!ローグライトシム『Badlands Crew』Steam配信

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top