噂: XB1/PC『Dead Rising 4』は1年間の時限独占タイトルか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: XB1/PC『Dead Rising 4』は1年間の時限独占タイトルか

Capcom VancouverはTwitterを通じて、Windows 10/Xbox One向け新作『Dead Rising 4(デッドライジング4)』のリリースプランについて報告しました。併せて、海外メディアからは同作が一定期間の時限独占タイトルになるとの報告が寄せられています。

ニュース
噂: XB1/PC『Dead Rising 4』は1年間の時限独占タイトルか
  • 噂: XB1/PC『Dead Rising 4』は1年間の時限独占タイトルか
  • 噂: XB1/PC『Dead Rising 4』は1年間の時限独占タイトルか

Capcom VancouverはTwitterを通じて、Windows 10/Xbox One向け新作『Dead Rising 4(デッドライジング4)』のリリースプランについて報告しました。併せて、海外メディアからは同作が一定期間の時限独占タイトルになるとの報告が寄せられています。

これは海外Twitterユーザーからの質問に応じたCapcom Vancouverのリプライより明らかになったもので、同スタジオ公式Twitterはファンから寄せられた「『Dead Rising 4』はXboxコンソールの独占タイトルですか?PS4版もリリースされる?」との質問に対し、「まずはXbox OneとWindows 10でプレイ可能になります」と返答。現在出揃っている製品情報に即したツイートでしかないものの、海外メディアThisGenGamingは「前作『Dead Rising 3』とは若干異なった、1年間の時限独占契約」がCapcom VancouverとMicrosoftの間で結ばれているとも報告しています。

『Dead Rising 4』は海外で2016年ホリデーシーズンに発売予定。なお、この時限独占に関するリリースプランはあくまでTwitterのみで伝えられたもので、海外および国内向けの公式な製品仕様と呼べるかは不明瞭です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

    『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  2. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  3. 『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

    『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

  4. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  5. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  6. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  7. PC版はコンソール版から遅れての発売か?テイクツーCEOが『GTA6』のプラットフォーム展開について触れる

  8. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

アクセスランキングをもっと見る

page top