ラヴクラフト「クトゥルフの呼び声」の協力型ボードゲームが8月発売!旧支配者の復活を阻止せよ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ラヴクラフト「クトゥルフの呼び声」の協力型ボードゲームが8月発売!旧支配者の復活を阻止せよ

ホビージャパンは、H.P.ラヴクラフトの「クトゥルフの呼び声」シリーズと協力型ゲーム「パンデミック」のゲームシステムを融合させた、刺激的なボードゲーム「パンデミック:クトゥルフの呼び声」の日本語版を、8月4日に発売すると明かしました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

ホビージャパンは、H.P.ラヴクラフトの「クトゥルフの呼び声」シリーズと協力型ゲーム「パンデミック」のゲームシステムを融合させた、刺激的なボードゲーム「パンデミック:クトゥルフの呼び声」の日本語版を、8月4日に発売すると明かしました。

協力型ゲームとなる「パンデミック:クトゥルフの呼び声」は、プレイヤーそれぞれが探索者となり、独自の特殊能力を使ってチームを勝利に導いていくことになります。プレイヤーが勝つか負けるかは全員一緒、いわば運命共同体です。なお本商品は拡張セットではなく、単独でのプレイが可能。「パンデミック」初体験の方も、本商品だけでじっくりと楽しめます。

    ■増え続ける邪教の信徒たちを撃退し、旧支配者の復活を阻止せよ!
    古々しきもの(オールド・ワン)として知られている古代の奇妙な知性の存在は遥か彼方の宇宙監獄に押し込められている。彼らが目覚め、世界に現れたならば、現実の綾織を破壊し、時代に狂気と混沌を解き放つことになる。その結果、あなたが知り、愛するもののすべてが破壊されるのだ!

    あなたは禁断の知識に触れ、「眠れる大衆」には耐えられないような事実を知ってしまった。「オールド・ワン」―旧支配者とも呼ばれる邪神たちが存在し、その復活はどんなことをしても止めなければならないことを。

    オールド・ワンの目覚めを阻むための手がかりを得るには、邪教の信徒や恐るべき怪物たちを撃退しなければならない。探索が進むにつれ、あなたはより深い混沌と狂気に踏み込んでいくであろう。その時、邪神復活までの残された時間を伸ばすことが出来るのは、あなたの正気だけだ。

    たとえ、狂気の瀬戸際にあっても、あなたこそが人類の最後の希望なのだ!

    ■パンデミック:クトゥルフの呼び声 日本語版
    ●価格/5,000円+税
    ●発売日/8月4日発売予定
    ●ゲームデザイナー:Chuck D. Yager & Matt Leacock
    ●翻訳:朱鷺田祐介(スザク・ゲームズ)
    ●プレイ人数:2~4人
    ●対象年齢:14歳以上
    ●プレイ時間:約40分

    ●内容物
    ゲームボード 1枚、探索者フィギュア 7個、邪教の信徒フィギュア 26個、ショゴスフィギュア 3個、封印トークン 4個、手がかりカード 44枚、遺物カード 12枚、召喚カード 24枚、探索者カード 7枚、参照カード 4枚、オールド・ワンカード 12枚、正気度トークン 1個、正気度ダイス 1個、ルールブック 1冊


(C)2016 F2Z Entertainment Inc.
《臥待 弦(ふしまち ゆずる)》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-13 11:12:31
    >> 8
    これは協力型ゲームだから、1人で2役すれば問題ない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 4:39:07
    >>8
    一人でできるクトゥルフボードゲームは結構あるよ
    パッと調べただけでも、エルダーサイン、アーカムホラー、エルドリッチホラーとか1人からできる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 2:33:19
    >プレイ人数:2~4人

    (`;ω;´)
    1人でも遊べるやつでねぇかなあ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 19:24:34
    以前からゲームに関連があるボードゲームの情報は上がってたぞ。 頻度がかなり低いってだけで。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 11:47:55
    ど、どうしたどうした編集部にはボードゲーム好きがいるのか?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 10:54:09
    >>3
    ゲームや遊びには全く興味が無かったらしいから嫌がりそうだが
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 10:45:37
    クトゥルー神話じゃなくラヴクラフト作品に準拠してることを祈る
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 8:34:37
    ラヴクラフトがこれみたらどう感じるんだろう。ちょっと興味ある。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 8:30:18
    パンデミックとクトゥルフが融合するなんて最高じゃないか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-12 7:55:19
    ボードゲームとか扱うようになってたのか。
    いつ頃から扱うようになったんだろう?
    それはともかく、パンデミックは協力型のゲームの傑作だから
    それをベースにしてるこれも面白いだろうな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  3. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

    バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  4. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  5. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

  6. 『勝利の女神:NIKKE』を代表する?謎生物「DORO」アクションフィギュア登場!出世街道を歩むネットミーム発のマスコット

  7. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

  10. 配信番組「ポケモンプレゼンツ」7月22日22時から放送!『Pokémon LEGENDS Z-A』の情報に期待、何かの準備をするピカチュウも…?

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム