『ストリートファイターV』DLC「ユリアン」指南書!『ストIII』から帰ってきた秘密結社の副総統をチェック | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ストリートファイターV』DLC「ユリアン」指南書!『ストIII』から帰ってきた秘密結社の副総統をチェック

『ストリートファイターV(以下『ストV』)』のダウンロードコンテンツとして、追加キャラ第6弾となる「ユリアン」が9月23日にリリースされました。本稿では、「ユリアン」指南書として、おすすめの使い方をご紹介します。

家庭用ゲーム PS4

ストリートファイターV(以下『ストV』)』のダウンロードコンテンツとして、追加キャラ第6弾となる「ユリアン」が9月23日にリリースされました。『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』からの参戦となります。使用方法は、ゲーム内通貨10万ファイトマネーを支払うか、PS4の場合はPSN、PCの場合はSteamで600円で購入することができます。

「ユリアン」は見た目や性能から、キャラを変えたいと思っている人やサブで使ってみたい人も多いのではないでしょうか。今回筆者なりに「ユリアン」の動かし方を研究したので、「立ち回り」「コンボ」「起き攻め」を重点的に紹介していきます。

■ユリアンってどんなキャラ?
まずユリアンはどういったキャラなのか。筆者としては「長い牽制技でチクチクダメージをとり、エイジスリフレクター(Vトリガー)を利用し起き攻めで倒し切る」といった印象を持つキャラクターです。とくにVトリガー「エイジスリフレクター」がこのキャラクター1番のおもしろいところであり、生命線でもあると感じました。

■長所と短所
■長所
・リーチのある通常技
・2種類のクラカン対応技
・Vトリガーを絡めた起き攻め
・優秀な通常技対空

■短所
・めくりジャンプ攻撃がない
・ノーゲージ無敵技がない
・3ゲージのVトリガー
・中>中がつながらず、コンボ火力が低い
・3F技がない
・タメ必殺技だから今作の防御テクニック「ジャングラ」と相性が悪い
・今作攻めが強いキャラが多く防御面が弱いとなかなか苦しい印象。

■立ち回り編

まずは起き攻めで倒すために、相手の体力を削らなくてはなりません。そのために立ち回りでダメージを稼ぎましょう。とにかくリーチが長い通常技。主に立ち中Kを振ったり、確反はあるが屈大Kを先端で当てるように振ったり、「メタリックスフィア(以下、スフィア)」で弾を撃つのが良いのではないでしょうか。またジャンプ大Pも強力なので飛んで行くの良いでしょう。

ガードを固める相手には↓タメ↑Pの「デンジャラスヘッドバット」を弱で撃ち、相手の目の前にわざとスカらせて投げていく奇襲を仕掛けたり、←タメ→Kの「チャリオットタックル(以下、タックル)」を持続で当てるようにすると、確定がなかったりするので持続当てを狙っていきたい。もしめり込んでしまって確定を取られてしまっても、Vトリガーゲージが溜まったくらいに思うと良いでしょう。


ユリアンで重要になってくるのが対空の使い分けです。ネカリやリュウのようにとりあえず小パン振っていれば落とせるというわけでもなく、ガイルの「サマーソルト」のような優秀な無敵対空はありません。そのため、前中Pと大Kの使い分けが重要になってきます。真上を飛んでくる相手には大K、やや遠目の相手には前中Pと使い分けたい。ダメージを求めるのであれば、少し難しいですが屈大Pもリターンがあって狙っていっても良いでしょう。以上のことを組み合わせて起き攻めまでのダメージを蓄積していきましょう。

■コンボ

    屈弱K>屈弱P>大デンジャラスヘッドバット>クリティカルアーツ「ドミナントクラッシュ」

「デンジャラスヘッドバット(以下、ヘッドバット)」が相手のしゃがみに当たらないため立ち喰らい限定ですが、小技からダウンを奪えるため狙っていきたいです。相手がしゃがんでいる場合は〆を弱タックルか中タックルにしたいところ。中タックルは当てて不利ですがダメージを取れ、弱はダメージは少ないですが、当てて有利を取れるため弱のほうがオススメです。

    屈弱P>ターゲットコンボ「キラーストレート」(立ち弱P>立ち中P)>大タックル>クリティカルアーツ「ドミナントクラッシュ」

中攻撃以上なら大のタックルがコンボに繋げることができるため屈弱P>立ち弱Pまで入れ込んでおき、ヒットしていたら「キラーストレート」につなげましょう。大タックルはダウンを奪うことができるためコンボ〆に。この2つ覚えているだけでも対戦で有効ですが、もう少し掘り下げていきます。

    立ち中P(カウンターヒット)>屈中P>大タックル

あばれ潰しなどで立ち中Pがカウンターした時に使うコンボ。単発確認が難しいため屈弱P>弱タックルで妥協してもよさそうです。

    J大P>屈大P>大スフィア>大タックル>(カウンターヒット)

飛びを通した時に使うコンボ。中タックルでコンボを〆ると、後ろ受け身に対して最速前ジャンプ攻撃が詐欺飛びになります。使えるかはわかりません。大タックル締めにすると、最速ヘッドバットスカリから前中Pで両対応起き攻めになります。こちらは使えそう。

    立ち大P(カウンターヒット)>前ステップ>屈大P>大スフィア>大タックル

昇龍拳などをガードした時に使うコンボ。ゲージを使ってダメージを伸ばしたい時は、屈大P>EXヘッドバット>EXタックルでダメージを使うと良いでしょう。

おそらく以上のことができると、対戦でも勝てる可能性が高くなると思われます。また、少し火力を出したかったり、牽制技から火力を出したい場合は以下も有用です。
    中K or 屈中K>Vトリガー>中P>中P>屈大P>大スフィア>大タックル
    J大P>大P>Vトリガー>中P>中P>屈大P>大スフィア>大タックル

次ページでは、上級者向け?Vトリガー「エイジスリフレクター」活用の連携技を紹介します!VトリガーやEXゲージが溜まったらチャレンジ!
《いおり》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-10 5:25:04
    >>8
    ゲーム内のポイントで買うというのはまだ良い
    必要ポイントが高すぎ、コスはいくら高くてもいいけどキャラは安くしてほしい
    コスほしい人がポイント足りなくてリアルマネー使ったり、限定カラー買ったりすりゃいい、キャラはみんな使えるくらいのポイントにしてくれんと
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-09 7:35:27
    ジェリを主人公にしたゲームがあったら買うのに
    スト5自体はすぐあきた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-09 4:28:28
    >>1
    ケンカが強くて男前、そしてパンツ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-09 1:27:06
    新キャラをゲーム内のポイントで買わないと使えないってかなり勘違いだよね。ネームバリューに甘えすぎだね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-08 17:59:36
    >>5
    万一自動更新とかで仕込まれた日には洒落にならんし
    アンインストールしちまったよ… 時たま遊んでたんだけどな
    今回の件で説明もせず「脆弱性」の言葉で逃げたことがどれだけ不信を招いたかカプコン様は理解できていないらしい…
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-08 11:39:26
    服着てくれてよかった、あの白のVパン一丁とか見てる方が恥ずかしくなってくる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-08 9:30:45
    rootkit問題が起きてから触ることすらなくなってしまった
    それまではそこそこランクマッチしてたのに…
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-08 7:34:18
    ユリアンが実装されても人は集まらず
    故のPRかね…

    ファイトマネーも全然貯まらないし、更新されるチャレンジクリアしたらなんもやってないな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-08 7:12:00
    >>2
    北斗のユダも穿いてたけどアレって褌なのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-08 6:26:31
    >>1
    隠しコマンドで褌仕様になるよ
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  4. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  5. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  6. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

  7. ヤモリとなって島を探索、謎解きに挑む『The Gecko Gods』スイッチにて2024年春配信

  8. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

  9. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  10. 文字だけの世界に「我」が旅立つ!“非常に好評”テキストADV『文字遊戯』日本語版ニンテンドースイッチ向けリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top