『CoD インフィニット・ウォーフェア』本日発売!PS VR『CoD: IW ジャッカルアサルトVR』も配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD インフィニット・ウォーフェア』本日発売!PS VR『CoD: IW ジャッカルアサルトVR』も配信開始

本日、全世界同時発売となった『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の最新トレイラーが公開されるとともに、PS VR専用コンテンツの配信及び、全国大学対抗戦が開催されることが明らかになりました。

ゲーム機 VR

ライブアクショントレーラー “Screw It, Let's Go To Space”はこちらから
※本映像はJASRAC管理楽曲を使用しているため、URLにて紹介しております。

本日、全世界同時発売となった『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の最新トレイラーが公開されるとともに、PS VR専用コンテンツの配信及び、全国大学対抗戦が開催されることが明らかになりました。

発売記念トレイラー“Screw It, Let's Go To Space”は、ガンズ・アンド・ローゼズのウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルをバックに、世界を騒がせているニュースを皮肉交じりに取り上げながら、『コール オブ デューティ』のプレイヤー達が「どうでもいいだろ!宇宙に行こうぜ!」と地球を飛び立ち、宇宙を舞台に激闘を繰り広げています。本映像内では競泳のマイケル・フェルプス氏も出演。他のプレイヤーと同様、戦火にその身を投じています。


また、今回の映像に登場する宇宙船「ジャッカル」をPS VRで体験できる『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア ジャッカルアサルト VR』が本日より無料配信開始。ジャッカルを操縦し、宇宙空間で隕石や敵機を撃墜するシューティングゲームとなっています。


加えて、全国大学生対抗戦の開催も発表。11月11日よりエントリー開始、予選大会を1月28日と1月29日に行い、3月初旬に決勝大会を行います。

    『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』 全国大学生対抗戦

    公式サイトはこちら

    【今後のスケジュール】
    エントリー開始:11月11日(金)予定
    予選大会:1月28日(土)および1月29日(日)予定
    決勝大会:3月初旬予定
    ※続報はエントリー開始時に続々公開予定

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』はディスク版の通常版が7,900円(税別)、レガシーエディションが10,900円(税別)。ダウンロード版は通常版がディスク版と同じく7,900円(税別)、ダウンロード特別版は12,900円(税別)となっており、特別版には同日発売予定のシーズンパスに加え、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』が含まれます。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-05 7:30:59
    手の平クルー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 10:54:24
    発売日に3位って凄いだろ
    まだCoDやる奴いるんだって驚いたわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 10:12:38
    >>17
    そもそもCoDはPCでは人気あるほうじゃないだろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 10:10:09
    CoDのPC版なんてマルチすぐ過疎るからやめた方がいい
    BFはPCでも人気あるのにCoDはマジでひどい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 9:36:36
    >>20
    うわ・・・
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 9:35:38
    ステージ内でスピーディーに展開する撃ち合いはやっぱり楽しくてCoDらしい
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 8:57:11
    ピョンピョンゲーが嫌なのは下手だからってのは同意
    無双できればなんでも面白いよ
    文句言うのは練習してからでも遅くない
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 8:43:46
    >>15
    はい高校生ですよ♪(´ε` )
    どうしたのオッサン(爆笑)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 8:40:35
    >>17
    弓矢でトストスやるって事?
    プラスちょっとの火縄銃で?
    つまんなそうだぞ
    オーバーウォッチのようには行かんよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-04 8:38:43
    >>17
    PS4やXB1ではバカ売れしてるから大丈夫だよ。
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

    左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  2. カクテルで物語が分岐するVR向けバーテンダーADV『PROJECT MIX』約2,900万円のストレッチゴール達成で目黒将司氏のゲスト参加が決定!

    カクテルで物語が分岐するVR向けバーテンダーADV『PROJECT MIX』約2,900万円のストレッチゴール達成で目黒将司氏のゲスト参加が決定!

  3. 「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

    「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

  4. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  5. GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

  6. SteamOSの方がWin11よりゲームが快適に動作するケースも―海外メディアのLenovo携帯型ゲーミングPC比較検証

  7. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  8. スイッチ2で名前にみんな驚いたHDMI規格、最新バージョン2.2が発表!商品名称は「ウルトラ96HDMIケーブル」になる見通し―今度は任天堂の仮ハード名「ウルトラ64」に似てるかも

  9. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  10. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム