圧倒的強さで韓国が優勝!「オーバーウォッチ・ワールドカップ 2016」現地レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

圧倒的強さで韓国が優勝!「オーバーウォッチ・ワールドカップ 2016」現地レポート

現地時間11月4日と11月5日、米国アナハイムのBlizzCon 2016会場で、『オーバーウォッチ』の公式世界大会「Overwatch World Cup 2016」の決勝トーナメントが開催されました。

ゲーム文化 eスポーツ

決勝トーナメントはBlizzCon会場のアリーナホールで開催された

現地時間11月4日と11月5日、米国アナハイムのBlizzCon 2016会場で、『オーバーウォッチ』の公式世界大会「Overwatch World Cup 2016」の決勝トーナメントが開催されました。Stylishnoob選手が率いる日本代表チームは予選敗退してしまったものの、世界から選りすぐりの競合8ヶ国のチームが出場。世界No.1のトロフィーを手にすべく白熱した戦いを繰り広げました。


ホール内はスタジアム風の作り

「Overwatch World Cup 2016」は、BlizzCon 2016会場内にある、大規模なアリーナ型ホールで開催。開催両日ともほぼ満席状態で、ホール外には常に入場待ちの行列ができていました。

決勝トーナメントに進出したのは、ロシア、フランス、スペイン、フィンランド、韓国、アメリカ、中国、スウェーデンの8ヶ国。トーナメントのラウンド1で、いずれも優勝候補と言われたアメリカと韓国がぶつかることになり、韓国が3-0の一方的な展開でアメリカを制します。同様に、強豪とされていた中国も、ラウンド1でスウェーデンに破れました。




会場はほぼ満席で、入り口には長い入場待ちの列が

4チームが争うラウンド2では、高いダメージ量を叩き出すゲンジ使いのShaDowBurn選手の活躍などもあり、ロシアがフィンランドに2-0で勝利。スウェーデンと韓国戦では、スウェーデンのキャプテンiddqdが素晴らしいプレイを見せるものの、ArHan選手をはじめ圧倒的なチームプレイを見せつけて韓国が勝利を収めます。


アナウンスと共に決勝戦に入場するロシアチーム


決勝前のロシアチームと韓国チーム

韓国とロシアが対峙した決勝戦。互いにハイレベルなゲンジ使いであるロシアのShaDowBurn選手と、韓国ArHan選手の対決に大きな注目が集まりました。しかし、いざ試合がはじまると、韓国チームは徹底的にShaDowBurn選手をマークし、ゲンジがUltimateを発動するたびに、アナで眠らせたり、メイで妨害したりと思うような動きをさせず、結局ロシアは次々とマッチを落としていきます。



そして、BO7の形式で進められた決勝戦も、終始韓国有利の展開が続き、ロシアが一勝もすることなく最終マッチへ。最後の試合では、韓国Miro選手がウィンストンで敵陣に飛び込み、高所を利用したヒット・アンド・アウェイの豪快なプレイでロシアチームを蹴散らして、勝負を決めました。




MVPのMiro選手


準優勝のロシアチーム


3位決定戦で勝利したスウェーデンチーム

プレイヤーの投票によって選手が決められ、世界から51ヶ国のチームが出場した「オーバーウォッチ・ワールドカップ 2016」。その優勝トロフィーは、その圧倒的な強さで他国との実力差を示した韓国チームの手に渡りました。また、最終マッチのウィンストンで観客を沸かせたMiro選手にはMVPのメダルが贈られていました。

各試合の模様は、Blizzardの公式Twitchチャンネルや、バーチャルチケット購入者向けの再放送でチェックできます。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

        『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

      2. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

        『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

      3. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

        世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

      4. “インディーゲームドリーム”を体現した「ポケットペアパブリッシング」は、どんなゲームを支援していく?事業責任者に訊く“ビジョン”と“ハードル”【BitSummit the 13th】

      5. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

      6. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

      7. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

      8. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

      9. 「あのフレンドは、今もどこかで元気にしてるかな」消えたゲーム仲間に向けたメッセージが話題に

      10. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

      アクセスランキングをもっと見る

      page top