Kotaku AustraliaやPC Gamerなどの海外メディアによると、4月25日にリリースされる予定の『Outlast 2』はオーストラリアの審査機関、「オーストラリア等級審査委員会(Australian Classification Board)」によって分類が拒否されたとのこと。このため、オーストラリアで本作をリリースすることは事実上、不可能となりました。
同審査機関のページでは、3月15日付で評価が下されており、前作同様に暴力表現が含まれている模様です。また、Kotaku Australiaは、作中のカットシーンの中でほのめかされた性的暴行描写の細かな解説が行われています。ネタバレとなるため、詳しくはこちらから確認ください。なお、オーストラリア国内において『Outlast』、DLC『Outlast: Whistleblower』『Outlast 2 demo』はR18+作品としてレーティングを通過していました。
『Outlast 2』はPS4/Xbox One/PCを対象に、4月25日発売予定。PC版は日本語に対応しています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表
-
スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!
-
『ゼンゼロ』新キャラ「橘福福」“最もフラットなボディ”との指摘―可愛さいっぱい、小柄でも威厳はある虎娘の大姉弟子
-
鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか
-
感染者の一人として隔離地域で生き抜くオープンワールドサバイバル『DREADZONE』は7月に早期アクセス開始!
-
PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた
-
「非常に好評」ファンタジーCRPG『ソードヘイヴン』バージョン1.0に向けたロードマップを公開
-
『Stellar Blade』主人公「イヴ」のボディモデルがPC版発売を記念してキム・ヒョンテ氏とのツーショット写真投稿!本物さながらのセクシーなコスプレ画像も
-
セクシーな『Stellar Blade』イヴがキュートな姿に!『エンダーリリィズ』リリィも商品化決定―「ねんどろいど」ゲーム系新商品ひとまとめ
-
凄すぎてお手本にならない?『グラディウスIII 伝説から神話へ』の“ノーミス1周クリア”動画