海外の人気YouTubeチャンネルNukazookaより、任天堂の人気シリーズ『マリオカート』を題材にした短編実写映像が公開されました。
映像では、予定があるのにかかわらず乗っていた車が故障してしまった男性が登場。途方に暮れている男性でしたが、目の前には幸運にも中古車販売店があり、なんだか見覚えがある一番安い車(カート)を購入します。しかしこの車、アイテムが出せる謎の仕様が搭載されており、紆余曲折のあと吹き飛ばされてしまいます。一方、中古車販売店には、自分の車を探しているという、これまた見覚えのある服装の男性が訪れます。
気になるところで終わる本映像ですが、コメント欄でも続編を望む声が投稿されており、Nukazookaは「需要が十分に高ければですが、私たちは続編に対して常にオープンです」とコメントしており、映像の続きが見れる可能性もあるかもしれません。
関連リンク
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
原作小説3巻「ウィッチャーIII 炎の洗礼」国内で5月下旬刊行、シリを追うゲラルトの旅が語られる
-
ベルギー賭博委員会、『オーバーウォッチ』ら3作品の“ルートボックス”を違法認定
-
Team Secretが『フォートナイト』部門設立、メンバー最年少は13歳!
-
あっこれかぁ!『フォートナイト』エモートの元ネタたち―海外YouTubeユーザーがまとめ
-
インテル主催「PUBG 自作ゲーミングPCイベント」開催―豪華賞品が当たる抽選会も実施!
-
「セガサターン体組成計」発売するも即品切れ状態に―セガの中の人も購入できず
-
『ゴッド・オブ・ウォー』クレイトスのねんどろいどが予約開始、髭がスゴイ表情パーツと装備品も付属
-
MS、『Halo Online』をプレイ可能にする有志Modに公式データの削除求める―旧作『Halo』PC版新展開も示唆
-
『ウィッチャー』ドラマシリーズ放映は2020年、全8話予定に
-
『オーバーウォッチ』vs『Team Fortress 2』!海外ファンによる力作動画
>>1
これがお子様にありがちな、馬鹿の一つ覚えか
ただのファン動画なんだから、任天堂からの忠告がくるまでは、
外野から避難される筋合いは無いんだよなー
ちゃんと状況の違いを把握する癖をつけようね
無駄にクオリティ高すぎで笑った笑った
こういうの好き
貴方達がオープンであっても任天堂もそうとは限りません