『ドラクエXI』堀井雄二×鳥山明×すぎやまこういちの“史上初座談会”が実現─制作の裏話を赤裸々に語る - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ドラクエXI』堀井雄二×鳥山明×すぎやまこういちの“史上初座談会”が実現─制作の裏話を赤裸々に語る

スクウェア・エニックスは、PS4/3DSソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の公式サイトを更新しました。

家庭用ゲーム PS4

コメント一覧 (15 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-27 22:59:00
    50万本と100万本だっけ
    8と9はそこそこ売れたけど、その後さっぱり売れず、3dsのドラクエはローカライズ見送られてたね。
    ただ7と8のリメイクはファンの強い要望で最近リリースされた。
    有志で英語パッチも沢山あるし、売り上げは振るわなくても海外にもファンは沢山いる。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 18:59:51
    北米で一番売れたのはdq9だね
    あれはキャラメイクが大ヒットだった
    向こうのコミュニティではdq11にも装備による外見の変化を望む声がある
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 18:07:49
    ドラクエ8はかなり売れたでしょ?北米とかでも...。海外の人たちにとっては触れるのが遅かったんじゃないのかなぁ...ドラゴンウォリアーだっけ?
    因みに8はps2の時から音声付きだったらしいけど。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 16:07:34
    >>15
    ビール派かワイン派か、コーヒー派か紅茶派かという事ですら各国が綺麗に分かれたりしているのに
    「世界中で受け入れられるものじゃなきゃいけない」って発想は何でも一位じゃなきゃ気がすまない子供の言い分にしか聞こえん
    28 Good
    返信
  • kai 2017-06-27 14:11:48
    鳥山明はもうドラクエやりたくないんだろうけどドラクエが続く限り続けてほしい
    ホント偉大だ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 13:59:31
    >>12
    60歳超えて現場で仕事する人なんて日本のゲーム業界じゃ滅多にいないわ
    ほとんどの人がプロデューサーや管理職、役員になる
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 13:34:13
    むしろもっと現場に関わって欲しいくらいだわ
    今は堀井とは別にディレクターもシナリオライターもいるし
    新モンスターのデザインとか鳥山が全部やってる訳じゃないだろうし
    昔と比べて御三家成分大分薄まってると思う
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 13:21:35
    相変わらず自称ゲーム業界通多過ぎだよぁ
    ほんとに知名度だけだったらこんなにシリーズ続かないよ
    自分がつまらないと思ったらやらなければいいだけの話だし
    いちいち他人にまでつまらんアピールしなくちゃ気がすまない奴らは
    老害ならぬもはや癌だな
    66 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 13:11:31
    純粋に楽しみです
    PS4版でプレイさせて貰います
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-27 12:38:41
    捻くれたマイノリティ気取る一部のゲーマー達は貶すけど
    プレイしてる人達はずっと楽しんできてるし語ってもらったら嬉しそうに話してくれるよ
    40 Good
    返信
page top