20周年記念であの『Ultima Online』が基本無料化へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

20周年記念であの『Ultima Online』が基本無料化へ

エレクトロニック・アーツは、海外の『Ultima Online』公式ブログにて、同作の20周年を記念するとともに、基本無料版「Endless Journey」を発表しています。

PC Windows

エレクトロニック・アーツは、海外の『Ultima Online』公式ブログにて、同作の20周年を記念するとともに、基本無料版「Endless Journey」を発表しています。

この『Ultima Online: Endless Journey』は、「Stygian Abyss」までのすべての拡張を含む、同作のコア体験を無料で楽しめるようにするというもの。以降は課金中のVeteranアカウントと、基本無料のEndless Journeyアカウントへと別れる形です。

両アカウントの主な違いとしては、銀行の扱いが挙げられ、以前にVeteranアカウントだったことのない完全新規のEndless Journeyアカウントでは、銀行の金庫はインゲームマネーで「借りる」形となっており、もし滞納してしまえば、金庫の中のものはオークションに掛けられてしまうとのこと。金庫の賃借はUltima Onlineストアでの課金トークンの購入でも可能となっています。また、元Veteranアカウントでも、課金状態が切れてしまうとアイテムの取り出しに制限がかかってしまう模様です。

他にも、Endless Journeyアカウントでは家を持つことができず、パブリックの住宅への立ち入りのみであったり、家へのベンダーの設置や、家の副所有者権限を得ることができません。また、各種のリワードを受け取ることができなかったり、船を設置することができなかったりといった各種の制限もかかります。

『Ultima Online: Endless Journey』は2018年春に開始予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-13 14:17:46
    ザコいソシャゲの1000倍面白い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-08 7:49:52
    どうせ国内サーバーもうないんだろ
    0 Good
    返信
  • zd 2018-04-16 21:47:02
    無料化してもPKを排除して退屈な世界になったUOをもう一度やる気にはならないなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-25 8:27:10
    家は仕方ないと思うが、せめて銀行は無料で維持させて欲しいなあ。
    家と共に殆んどの持ち物腐っちゃって、残ってる資産は銀行の中だけだし。
    ペットは如何なんだ?あれもレンタル厩舎になるのかな。
    下手に無料アカにしちゃうと、休止前の資産全て失うかもしれないんだよな?
    何かもったいない気がする。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-18 17:39:27
    T2Aが出来た頃に遊び始めて、イルシェナーで強いドラゴン(名前忘れた)を見学に行ったのを思い出した。もちろん灰色の世界で(笑)
    あの頃は普通のドラゴンも強くて、1匹でも怠慢で倒してたら英雄扱いだったなぁ。
    マラスが投入された辺りでモンスターの弱体化がなされて、誰でも倒せるようになってから面白みが激減した。
    その後、アイテム集めゲームになって一気に人口が減って、私のやる気も奪っていった。家4件所有してたけどうっかり腐らせてしまった後、戻る場所もないからと引退したのが最後だな~。あれから7・8年、無料化の話を聞いて調べてみたら、制限が多すぎて微妙な感じ。まぁ、久々にUOの世界をみてみたい気もするからお試しで入るのも良いかもしれないって思ってる。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-04 7:05:36
    >>11
    クラッシッククライアント(2D)なら問題なく起動する。
    エンハンスド(エセ3D)は、起動はするが、重いかもな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-09 0:41:08
    家使えないんだから銀行にまで制限かけんなよ、やる気起きねーなこりゃ
    1 Good
    返信
  • ものぐさなおっさん 2017-12-31 7:32:02
    AOSだったかな?
     ヴァンクやパワーから全て数字表記になって、ダメージも数字が出るようになって、嫌になった記憶が・・・。
     その前の状態だったら、やる頻度は減っても、未だに課金していたと思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-23 8:34:03
    PKが普通に闊歩していた頃の殺伐として理不尽だけど自由でワクワクしどおしだった頃のUOの世界に戻してほしいわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-14 4:07:21
    結局月額メインになりそうですね。
    新規が様子見たりするにはよさそうだけどな。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  3. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

    悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  6. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  7. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  8. 圧倒的好評『魔法少女ノ魔女裁判』開発元の新作ノベルRPG『?????ノ裏????』早くも発表!ジー・モードと協業、正式“暴露”は今秋

  9. 罪悪感が渦巻く洋館ホラー『Haunted Bloodlines』新デモ版が配信!時を巻き戻して、気が狂うような悲劇を目の当たりにせよ

  10. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

アクセスランキングをもっと見る

page top