ロイターやBBCなどの報道によれば、声明では「競争型の“e-Sports”はスポーツ活動とみなすことができ、伝統的なスポーツの選手に匹敵する強度で準備やトレーニングを行うことができる」と、“e-Sports”の価値を認める旨を発表。「サミットでは、“e-Sports”は特に各国の若者の中で急成長を見せており、オリンピックの動きに参加するためのプラットフォームを提供できることに同意した」としながらも、以前の、IOC代表トーマス・バッハ氏発言と同様、オリンピックの規則や規制の遵守を保証する“e-Sports”の国際連盟の不足を指摘しました。
また、「IOCがオリンピックスポーツとして認めるには、“e-Sports”の内容がオリンピックの価値を侵害してはならない」として、多くの“e-Sports”タイトルに含まれる表現内容を問題視するとみられる内容も課題点として挙げられています。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-01-21 6:40:18Menuないない。
eスポーツ自体は好きだけどそもそもスポーツってついてるが
肉体運動ではないからオリンピックの趣旨と異なる。
将棋やチェスなどそういったものがオリンピックに採用されない理由に近しい。
もし採用される時がきたらそれはオリンピック運営が腐った時かな
eスポーツ人気が世界的になったのは確かだけどオリンピックの趣旨がそこで歪むほどではないだろう1 Good返信 - 覆面パト 2017-12-09 0:11:54Menu本格的な公式種目にしたいならゲーム会社はソースコードまでの開示が必要になってくると思うね
スタクラ1の悪い例もあるし運営・開発の都合によって癒着やイカサマが簡単に発生しやすいデジタルゲームはそのあたりの問題をどうするのか?
ここは早急に解決しなければならない問題4 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-06 22:10:10Menu多くの日本人はスポーツの意味を狭義に捉え過ぎてる、競技者が存在すればスポーツと呼ばれるの、だから海外では将棋もチェスもスポーツに入る。
運動=スポーツではないよ。4 Good返信 - スパくんのお友達 2017-10-31 20:06:58Menu現行の五輪だって、競技選定やレギュレーション設定の段階で金が動きまくってる実態があるので
正直E-sportsで特定のゲームに肩入れしたところで、それが特定の企業(ゲーム)に利益誘導かと今更言われると何とも言えない部分がある
上記でコメントがあるように、E-sports側が無理にオリンピックと合わせる必要もメリットもさしてないと思うわ
FIA(モータースポーツ)は独自でやってきたし、サッカーは男子はFIFAとの兼ね合い上ワールドカップほど盛り上がらないサッカー公式国際大会と化してる
あとは旧英連邦系が推進してきただけあってクリケットは世界三位の競技人口だけど、オリンピックにはない競技8 Good返信 - スパくんのお友達 2017-10-31 14:19:48Menuオリンピックとかいう利権の巣窟に平和だの暴力的だの言われても何の説得力もないんだがw8 Good返信
- スパくんのお友達 2017-10-31 13:52:49Menu個人的には楽しんでいるが、e-sportsは現状、競技=会社製品で運営者と競技者は生産者と消費者という関係にあり利害関係が生じてくる。これを純粋にスポーツとするためには、競技=ゲームを誰のものでもない、無償のものとすることが望ましいのではないかと思う。4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-10-31 13:38:21MenuIOCは腐りすぎだろ。4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-10-31 11:41:00Menu金の臭いしかしないよ……8 Good返信
- スパくんのお友達 2017-10-31 10:38:28Menu賛否両論が予測されるのになぜ無理に交わろうとするのか4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-10-31 10:03:47Menu日本人がゲーマー非ゲーマー問わずうだうだ喚くのって、結局esportsに対する無知と偏見からなんだよね
露出が増えれば眼が覚めると思うよ7 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明
-
FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円
-
『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中
-
スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定
-
お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化
-
Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる
-
責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる
-
「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得
-
見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス
-
『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください