同作は、『Fallout Shelter』をベースに、モバイル向けにアレンジされたものであり、詳細は不明ですがPvP要素やダンジョン探索、キャラクターコレクションやギルド要素が追加されていると海外メディアの「MMO Culture」は報じています。また、公式サイトには『Fallout 4』の登場キャラクターであるドッグミートやパイパーらしき人物などのイラストが描かれているほか、『幅射避難所ONLINE』がiOSとAndroidの両方に対応していることが確認可能です。
同作のプレイ画面やリリース時期、プレイ可能な地域などの情報はまだ明かされておらず、続報が待たれます。
※サムネイル画像はSteam版のものです。中国版カバーイラストは公式サイトから確認ください。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
アプリゲーム アクセスランキング
-
『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント
-
人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信
-
モバイル版『FF14』が中国で一足先に正式リリース!エオルゼアの冒険をスマホで忠実再現―今後はグローバル展開も
-
『くにおくん』アーク協力の「ダンダダン」バトルACTゲーム公開!熱血で硬派っぽさを1分で楽しめる
-
『DaD』モバイル版『ダークアンドダーカーモバイル』の日本公式アカウントが開設!
-
モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要
-
『スーパーマリオラン』4日間で全世界4,000万DL超え…140の国と地域の無料ゲームランキングで1位
-
おしゃべりしすぎ!『原神』のキャラクター「パイモン」に不満を抱くプレイヤーが多発―redditでは大議論に
-
対魔忍新作アプリ『対魔忍GOGO!』発表!「今日からあなたは対魔忍よ!」と宣言する恐怖のティザーPVも
-
これがYostarの思い描く「ライザ」だ!太ももにも注目の『アズレン』×『ライザのアトリエ』コラボキャラ公開