AMゼネラル社が生産する、現代米軍の主力輸送車両“Humvee(HMMWV、高機動多用途装輪車両)”は、その素性から古今東西、様々なゲームで当たり前の様に登場している車両です。今回の訴訟では、AMゼネラルは『Call of Duty 4: Modern Warfare』(2007年発売)以降の様々な『CoD』シリーズに対し、関連する財産や商標、そして金銭の差し止めを要求しています。
なお、AMゼネラルは『Delta Force:Black Hawk Down』、『Operation Flashpoint:Red River』などを始めとして多くのミリタリーゲームタイトルにライセンスを供与しており、『Call of Duty』ほどの人気シリーズがライセンスを取得していなかったというのも意外なところではないしょうか。また、『Call of Duty 4: Modern Warfare』の発売から10年が経った、このタイミングでなぜ訴訟を提起したのかは不明です。
ゲームに登場する現代兵器については、実銃をゲーム内で使用する際のライセンスを巡って度々ゲームメーカーと銃器メーカーの間でのやり取りが話題となっていました。今回の訴訟を受けて、今後のゲームにおいては、車両などその他の兵器についても、架空機が主流となるなどの動きがあるのかも知れません。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
課金代行を依頼した人間も有罪になり得る―セガが2024年8月に発生した“不正課金事件”について注意喚起
-
ユービーアイが『アサシン クリード シャドウズ』開発者をオンラインハラスメントから守る対策を講じていると声明発表―個人攻撃を防止し守る
-
『ゼノブレイドクロス DE』CMが公開!10年の時を経て…長年のファンから喜びの声
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中
-
『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定
-
ウクライナ発人気FPS『メトロ』シリーズが15周年!次回作はロシアの侵攻に影響を受けた内容に?
-
日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう
-
『モンハンワイルズ』今後3週間のイベクエスケジュール公開!早速「クナファチーズ」と「特別な頭装備」をゲットできるクエスト配信中