Steam、ビットコインサポートを終了へ―開始当初の100倍の手数料や価値の乱高下が原因 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam、ビットコインサポートを終了へ―開始当初の100倍の手数料や価値の乱高下が原因

Valveは、Steam上での支払いオプションにおいて、仮想通貨“ビットコイン”のサポートを終了することを発表しています。

ニュース ゲーム業界
Valveは、Steam上での支払いオプションにおいて、仮想通貨“ビットコイン”のサポートを終了することを発表しています。

アナウンスでは要因の1つとして、ネットワーク上の決済処理手数料の大幅な増加を挙げています。その取引手数料はサポート当初の0.2ドルから、直近ではなんと100倍にもなる、20ドルへと増大してしまったということです。

また、もう1つの要因として、今日では、数日の間でのビットコインの大幅な価格変動が度々見られていることが挙げられています。結果として、決済処理が一定期間内に完了しなかった場合に、高い手数料が掛かるにも関わらず、差額分の処理を、時に複数回に渡り行うケースが増加しているとのことです。

ビットコインの支払いサポートについては、合理的でないとして一旦は終了することとなりますが、Valveは「将来的に、Steam およびそのコミュニティにとってのビットコインの有益性を再評価する可能性」について触れており、いつかビットコインが再び安定した価値の通貨になった場合には再サポートを行う可能性もある模様です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-17 2:41:20
    散々言われてるけど、これだけ変動が激しいと通貨として機能させるのは無理でしょ。
    実際通貨として見ている人なんて殆どいないと思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-10 3:44:52
    即時性がないから貴金属と一緒。
    宝石を店に持っていっても、モノは買えない。

    通貨としては違うコインが台頭してくるんじゃねーかなと思ってる。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 1:13:47
    ビットコインはマイニングばかり有名になって、
    実際の支払い通貨としての価値がないように思える。
    早い話が円天と一緒だろこれ、使い道がない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 23:51:14
    今朝起きてたら200万超えてた。
    自分も格安ゲームが買えるくらいの
    僅かなビットコイン持ってたけど
    新品ゲームが買えるくらいに値上がり
    してしまった。(・・;)
    >>22
    個人でやってもすずめの涙だぞ。
    電気代の無駄
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 14:24:39
    グラボ使ってビットコイン掘れるらしいんだけど
    グラボ死なないかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 10:48:09
    取引が活発になるほど手数料が高くなる通貨って・・・
    全然便利じゃないじゃんね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 9:41:02
    まさにマネーゲーム。上がったり下がったり上がったりを繰り返すよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 9:09:09
    >>18
    これは相場に手を出す人が絶対に言ってはいけない台詞の一つ
    そういう事を言うやつは何時まで経っても買わない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 8:06:01
    30万の時に買ってりゃな~、迷ってたんだよなああ~
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-07 7:09:13
    世界共通の通貨として使うには、相場が乱高下するビットコインは信頼度が低いと思う。
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

    アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  3. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  4. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  7. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  8. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  9. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top