海賊ACT『Sea of Thieves』はルートボックス非採用、課金要素には検討の可能性 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海賊ACT『Sea of Thieves』はルートボックス非採用、課金要素には検討の可能性

海外メディアの報道より、レア社が開発を進めている海賊アクションアドベンチャー『Sea of Thieves』に「ルートボックス」が実装されない予定であることが明かされました。

ニュース ゲーム業界
海賊ACT『Sea of Thieves』はルートボックス非採用、課金要素には検討の可能性
  • 海賊ACT『Sea of Thieves』はルートボックス非採用、課金要素には検討の可能性
海外メディアの報道より、レア社が開発を進めている海賊アクションアドベンチャー『Sea of Thieves』に「ルートボックス」が実装されない予定であることが明かされました。

PC GamerがデザインディレクターMike Chapman氏に確認したところによると、『Sea of Thieves』にルートボックスを導入することは「決して起こらない」ということです。マイクロトランザクション(少額課金)に関わる要素は今後検討していく可能性があると伝えられています。

Chapman氏は「どのような形であれ『Sea of Thieves』にギャンブル要素は加えられない」とも発言。また、装飾品に関わるマイクロトランザクションの「新たな取り組み」も示唆されたとのことですが、その詳細は明かされていません。

更に、Chapman氏はマイクロトランザクションを多く利用したユーザーが優位になる「ペイトゥーウィン」についても「まったく話にならない」とコメント。「どんなことが『Sea of Thieves』の取るべき手法なのか」「どんなことがプレイヤーにとって価値のあることなのか」を考えながら開発することこそが使命であると主張したとのことです。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark副編集長。特集記事の企画・編集を担当し、「ハードコアゲーマー・インタビューズ」「ハードコアゲーマー占い」などを立ち上げる。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  2. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

    原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  3. 日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

    日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

  4. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  5. 開発無期限停止…ローグライト宇宙船コロニーシム『Jumplight Odyssey』資金難により運営コスト維持が困難

  6. 遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】

  7. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  8. 『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

  9. ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』商標問題でSteamストアページが閲覧不能に―問題解決のためリリース日が11月10日に延期

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top