『Papers, Please』実写短編映画公開日が決定!Steamでも配信予定―アルストツカに栄光あれ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Papers, Please』実写短編映画公開日が決定!Steamでも配信予定―アルストツカに栄光あれ

Lucas Pope氏が手がける入国管理シム『Papers, Please』。同作を原作とした短編実写映画の公開日が2018年2月24日になることが発表されています。

ゲーム文化 カルチャー

Lucas Pope氏が手がける入国管理シム『Papers, Please』。同作を原作とした短編実写映画の公開日が2018年2月24日になることが発表されています。

これは映画の公式Facebookにて明らかにされたもの。YouTubeのほか、Steamでも公開予定となっています。ただし、Steamでの公開はYouTube公開開始の数日後となる模様です。2017年10月に最終トレイラーが公開された後、具体的な公開日程が決まっていなかった本映画。遂に公開されるとのことで期待が高まる『Papers, Please』ファンは多いのではないでしょうか。


短編実写映画『Papers, Please』は、2018年2月24日公開予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-21 11:07:59
    例の爺さんも出るのかな・・・?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-21 3:58:42
    はいはい、栄光あれ栄光あれ
    (めっちや楽しみ)
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

    『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

  4. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  5. “インディーゲームドリーム”を体現した「ポケットペアパブリッシング」は、どんなゲームを支援していく?事業責任者に訊く“ビジョン”と“ハードル”【BitSummit the 13th】

  6. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  7. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  8. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  9. 「あのフレンドは、今もどこかで元気にしてるかな」消えたゲーム仲間に向けたメッセージが話題に

  10. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム