Kotakuによれば、ニンテンドー・オブ・アメリカの広報担当者は「バーチャルコンソールとして、他の任天堂機種と同様にクラシックタイトルをまとめていく計画は現段階で存在しない」と語ったとのこと。クラシックタイトルをまとめ上げる専門のブランド/配信プラットフォームは持たず、ニンテンドーeショップや「Nintendo Switch Online」、他パブリッシャーからのリリースなどで、個別に提供していくと見られています。
加えて、担当者は「Nintendo Switch Online」でのファミコン(NES)タイトル配信は「バーチャルコンソールとは異なる手法のサービス」と話し、オンラインアプリと連動した音声チャット、機能拡張、オンライン要素などを追加する「NESのゲームを楽しむ新しい方法」と説明。旧来のサービスとは違う方針を明確に述べました。
「Nintendo Switch Online」は2018年9月よりサービス開始予定。そのうちの「ファミリーコンピュータ」では、『ゼルダの伝説』『スーパーマリオブラザーズ』など人気レトロゲームをプレイできます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「誓って殺しはやってません」桐生一馬、参戦!『レインボーシックス シージ』×『龍が如く』コラボスキンまもなく販売!
-
『モンハンライズ:サンブレイク』ダウンロードカード各種が5月30日より販売開始!購入者特典や豪華抽選プレゼントも
-
戦場にカーテンを張れ!新オペ「SENS」、射撃練習場の実装に『龍が如く』コラボなど『レインボーシックス シージ』イヤー7シーズン2を見る【先行プレイレポ】
-
「PS5」の販売情報まとめ【5月23日】―「ノジマオンライン」が抽選販売を開始! 「ひかりTVショッピング」の受付期限迫る
-
「GO!GO!ブリキ大王!!」は影山ヒロノブ氏が担当!スイッチ版『ライブアライブ』の「西部編」「近未来編」「バトルシステム」等の最新情報が公開
-
ニンテンドースイッチ版『テラリア』に画面分割2プレイヤーモード実装
-
国内外で大人気の『Vampire Survivors』が登場予定!新作6本追加の「Xbox/PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
-
『聖剣伝説』開発スタッフらの新作『PROJECT-TRITRI』発表!スイッチ/PS5/PS4対応―タイトルロゴには「聖」の字も…
-
新しいクソリプも追加されっぞ!配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』スイッチ版発表―ハードを跨いで轟けインターネットエンジェル【INDIE Live Expo 2022】
-
PS向けにも大復活!巨大ロボシム『MechWarrior 5』PS4/PS5版が海外で9月23日発売決定