形は通常のコントローラーとは大きく異なる横長の薄い板状。Xboxボタン、ビューボタン、メニューボタン、方向パッドに加えて、巨大な2つのボタン(AとB)に機能切り替え用と思われるボタンを搭載しています。噂の段階であるため詳細は不明ですが、コントローラーは卓上に置いて使用し、AボタンとBボタンには様々な機能を割り当てられるのではないかと予想されています。
E3 2018での正式発表となる可能性もあるこのコントローラー。今年1月に噂が浮上したXbox Eliteコントローラーの新バージョンもあわせて今後の続報が待たれます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
クボタが参戦!『ファーミングシミュレーター 22』DLC「Kubota Pack」発表
-
サウジ政府系ファンドが任天堂の株式を5.01%保有していることが明らかに―カプコン、コーエーテクモ、ネクソンの株式も大量保有
-
『Fall Guys』が6月に基本プレイ無料化! スイッチ/Xbox/Epic Gamesストア版も配信へ【UPDATE】
-
新作『サイレントヒル2』リメイクの噂をBloober Team CEOが明言を拒否―新プロジェクトは「自社のタイトルであることに変わりはない」
-
EpicGamesが『Sherlock Holmes』開発のFrogwaresを援助―資金はスタッフの安全確保と開発機器の供給へ
-
悩める精霊をもてなす風呂屋経営シム『スピリットティー』発表!
-
【期間限定無料】北欧神話ADV『Jotun』&SFADV『Prey』&反重力レース『Redout』Epic Gamesストアにて配布開始
-
かつての友を倒し世界を救え! 中世リアルタイムストラテジー新作『The Valiant』発表
-
原告が訴訟取り下げ…香川ゲーム条例裁判は16日に結審済み、8月に判決へ
-
『FF7 リメイク』がSteamにも登場か? データベースサイトにタイトルの登録が確認される