今後のベセスダゲームはSteam非対応にはならない?Pete Hines氏が言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今後のベセスダゲームはSteam非対応にはならない?Pete Hines氏が言及

先日、『Fallout 76』のPC版がSteamから販売されないことが報じられ、大きな話題になったBethesda Softworksの販売形式。同社の副社長であるPete Hines氏は、今後のゲーム販売における展開について、海外インタビューを通して言及しています。

PC Windows
今後のベセスダゲームはSteam非対応にはならない?Pete Hines氏が言及
  • 今後のベセスダゲームはSteam非対応にはならない?Pete Hines氏が言及
  • 今後のベセスダゲームはSteam非対応にはならない?Pete Hines氏が言及

先日、『Fallout 76』のPC版がSteamから販売されないことが報じられ、大きな話題になったBethesda Softworksのゲーム販売形式。同社の副社長であるPete Hines氏は、今後のゲーム販売における展開について、海外インタビューを通して言及しています。

海外IGNのインタビューによると、同氏は『DOOM Eternal』をはじめとした同社の他作品がSteamに対応しない可能性について、あくまで今回Bethesda.net専売を発表したのは『Fallout 76』のみであるため、詳細はまだ決まっていないとコメント。また、『Fallout 76』の販売形式についても、同作が将来的にSteamから発売されない、と断言はしていません。事実、『The Elder Scrolls: Legends』(国内Steamでのプレイは不可)などは、Bethesda.netでの配信後にSteamでもリリースされました。

加えて、同氏は今回『Fallout 76』をBethesda.net専売にした理由として、過去のトラブルにおいて他のプラットフォームと協力して解決にあたった際、プレイヤーとのコミュニケーションにトラブルがあったという事例を提示。他のプラットフォームを通さずBethesda.netから直接販売すれば、顧客に正しい権利を与える機会を得られ、これらのトラブルを軽減できるとの見方を示しました。ただし、これはあくまで『Fallout 76』特有の問題であることも報告しています。

発表以来、「今後の作品もBethesda.net専売になるのではないか」、「同社のSteam離れの始まりではないのか」など様々な反応が飛び交った『Fallout 76』の販売形式ですが、この通り全ての作品がSteam非対応になるわけではない模様。もちろん最終的な結果がどうなるのかはまだ不明ですが、『Fallout 76』についても将来的なSteam対応の可能性がゼロではないことが示唆されているため、今後の続報に注目していく必要がありそうです。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

    『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  2. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  4. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  5. 『Starfield』宇宙にある物体が船にくっつくバグを修正するアプデがSteamでベータ配信

  6. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

  7. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

  8. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  9. 性要素実装発表の『Cult of the Lamb』海外メディアに「作業中」と明言―『ポケモン』や『ザ・シムズ』参考でレーティング変更なしとも

  10. 秋葉原のシーシャ屋で3人の女性と紡ぐヒューマンドラマADV『Hookah Haze』ティザーPVやメインキャラクターなど…情報初解禁!

アクセスランキングをもっと見る

page top