狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定!

今年5月にPC版が正式リリースとなった一人称視点のサバイバルホラーシミュレーター『The Forest』ですが、デベロッパーのEndnight Gamesは本作のPlayStation 4版発売日が現地時間11月6日に決定したことを海外向けに発表しました。

家庭用ゲーム PS4
狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定!
  • 狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定!
  • 狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定!
  • 狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定!
  • 狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定!
  • 狂気の森で息子を探すオープンワールドサバイバル『The Forest』海外PS4版発売日決定!

今年5月にPC版が正式リリースとなった一人称視点のサバイバルホラーシミュレーター『The Forest』ですが、デベロッパーのEndnight Gamesは本作のPlayStation 4版発売日が現地時間11月6日に決定したことを海外向けに発表しました。





本作は飛行機事故の墜落で生き残った男が行方不明となった息子を探すため、謎の森でサバイバルに挑むという作品。食べ物を探したり、素材を集めてクラフトしたり、建物を建てたりと基本的な部分は一般的なオープンワールドサバイバルゲームと同様ですが、Endnight Gamesは創造性を推奨するとともに多くのオプションを提供しており、建築やサバイバルに集中したい人のためには敵が登場しないピースフルモードが用意されています。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

PAX 2017で公開されたPS4版マルチプレイヤートレイラーとゲームプレイ映像

果たして息子はどこに消えたのか、この森には何が隠されているのか、興味を引くストーリーとともに最大4人でのマルチプレイヤーも楽しむことができる『The Forest』。近日開催のPAX Westにはプレイアブル出展されるとのことです。なお、本作のPC版はSteam/Humble Store/GameStopにて2,050円/19.99ドル配信中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  5. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  6. ライザたちの「水着衣装」を見よ!『ライザのアトリエ3』シリーズ定番DLC「水着セット」が早くも配信開始

  7. 『ライザのアトリエ3』発売をライザがお祝い!トリダモノ氏による「2枚の記念イラスト」をチェック

  8. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  9. 『ニーア オートマタ』発売から4年近い時を経てEエンドに直行できる“最後の秘密”が明らかに―ゲムスパ編集部による実践動画も【UPDATE】

  10. 【特集】ニンテンドーeショップでペイパル決済を試してみた―500円割引クーポンのプレゼントも!

アクセスランキングをもっと見る

page top