スイッチ、オンラインサービス開始に向けたeショップメンテナンスが9月19日実施―アカウント連携に関する注意喚起も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ、オンラインサービス開始に向けたeショップメンテナンスが9月19日実施―アカウント連携に関する注意喚起も

任天堂は、ニンテンドースイッチのeショップメンテナンスを、2018年9月19日の朝9時より実施すると明かしました。終了時刻は、正午を予定しています。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

任天堂は、ニンテンドースイッチのeショップメンテナンスを、2018年9月19日の朝9時より実施すると明かしました。終了時刻は、正午を予定しています。

このメンテナンスは、オンラインサービス「Nintendo Switch Online」の開始に伴って行われるものです。メンテナンス終了後に、本サービスが正式にスタートします。なお、現在オンラインサービスを利用しているユーザーが、このサービスに自動的に加入することはないのでご安心ください。本サービスに加入するためには、eショップなどで「Nintendo Switch Online利用券」を購入する必要があります。

また、今回のメンテナンス以降から、スイッチ本体の「ユーザー」に連携したニンテンドーアカウントが解除できなくなる模様です。同社は、適切なアカウントが連携されているか事前に確認するよう、注意を促しています。詳しくは、公式サイトのお知らせをご覧ください。

■確認方法
連携されているニンテンドーアカウントをニンテンドースイッチ上で確認するには、各ユーザーの「マイページ」→「ユーザー設定」→「ニンテンドーアカウント連携」でご確認いただけます(プライバシー保護のため、メールアドレスやログインIDは、一部マスクされた状態で表示されます)。

上記で確認したメールアドレスやログインIDが不明確な場合は、ニンテンドーアカウントのWebサイトにログインの上、ショップメニューに入り、現在の残高やマイニンテンドーゴールドポイントがニンテンドーeショップ上での表記と同額となっているか、購入したダウンロードソフトがショップメニューの「ご利用記録」に反映されているか、ダウンロードソフトを購入した際のメールが届いているかといった方法などでご確認ください。

■連携解除について
2018年9月19日(水)の朝9時より前であれば連係解除が可能です。

■お知らせ「Nintendo Switchに連携しているニンテンドーアカウントをご確認ください」
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2018/check_linkage.html

スイッチのeショップメンテナンスを9月19日に実施、オンラインサービス開始に向けて─アカウント連携に関する注意喚起も

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ネット使うのに? 2018-09-16 23:23:55
    ネット使うのにお金が必要ってこと?
    プレ4みたいに、お金払わないと使えないの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 13:53:44
    なんかあまり起動していなかったのもあるけど、もう有料サービスが始まるのかって感じ。他のゲームばかりやっててスプラ2なんかほとんど遊べてないや。正直、年内ぐらい無料で行って欲しかったな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 12:24:06
    スマブラ出るまでスイッチのオンライン機能は封印かなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 11:16:37
    任天堂のネットワークサービスは正直不安が大きい
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 10:34:52
    PS4みたいにユーザーとアカウントが同一じゃなかったからオンライン導入に合わせて紐付けしてねってこと。本体とアカウントの紐付け云々は全然違うお話。オンライン始まる直前にメールで注意喚起するくらいなら元からそうしておけば良かったのでは?と思わなくもないけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 7:42:15
    「ユーザー」間でアカウント連携の付け替えができると「個人プラン」を複数ユーザーで使い回しできてしまうからじゃないかな?
    それだと8アカウントまで含む「ファミリープラン」の意味がなくなってしまう
    公式が、このタイミングで子どもも含む家族全員分アカウント作れよと促しているし
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 7:13:00
    これ要は買ったソフトは紐付けされるって事?
    だったらWiiU何かのDLソフトも買ったヤツはアカウントに紐付けされるって事?
    だったら良いんだけど。
    出来たらVCやってくれてPSアーカイブスや箱の下位互換みたいなのもあったら嬉しいんだけどね。
    それはしないんだろうけど。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 6:25:53
    任天堂のハードはファミリー向けで分かりやすくあってほしいのに
    こういうところがほんと分かりにくくて困る。
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 6:16:26
    意図がよくわからん
    じゃあなんでこれまで連携解除と再連携が自由に出来たんだ?
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 6:12:02
    何が起こるか楽しみって事か…
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』商品識別コードに「スイッチ2」版が登録される

    『デジモンストーリー タイムストレンジャー』商品識別コードに「スイッチ2」版が登録される

  2. 「スイッチ2」ゲームチャットは24時間で強制お開き!不眠不休で遊んでいたのか、海外ユーザーが解散の瞬間を報告

    「スイッチ2」ゲームチャットは24時間で強制お開き!不眠不休で遊んでいたのか、海外ユーザーが解散の瞬間を報告

  3. 『スト6』スイッチ2版は対戦時も60fps安定、グラフィック質も高め。各コンソール版のグラフィック比較で見えてくる差

    『スト6』スイッチ2版は対戦時も60fps安定、グラフィック質も高め。各コンソール版のグラフィック比較で見えてくる差

  4. 『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう?

  5. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  6. 『ドンキーコング バナンザ』の開発チームは『スーパーマリオ オデッセイ』と同じだった。海外メディアが一斉に報じるも情報はややバラバラ

  7. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

  8. エクスペリエンス、『モンカルファンタ~勇者と水晶の少女~』のPVを公開。早期購入特典でBGM変更DLC無料配信も

  9. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  10. スイッチ2「GC Nintendo Classics」に入力遅延がある?ブラウン管TV持ち出し、実機と比較し検証する報告に意見集う

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム