Chromeブラウザ上で動く『アサシン クリード オデッセイ』実際の海外ゲームプレイ映像 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Chromeブラウザ上で動く『アサシン クリード オデッセイ』実際の海外ゲームプレイ映像

海外メディアGameSpotは、Googleが行っている技術テスト「Project Stream」に関連した『アサシン クリード オデッセイ』ストリーミングプレイのゲーム動画を公開しました。

PC Windows

コメント一覧 (11 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-10-12 8:27:39
    クラウドになったらユーザーはゲーム機買う以上の額を払うことになるで
    それに遅延あるしな要らん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-12 1:45:32
    海外の場合はゲームレンタルがあるから、その延長線上かな
    YahooでもFF13とかのゲームがブラウザでできるけれど
    若干のラグは感じるのでアクションは厳しいんじゃないだろうか
    RPGやADVなら、ゲーム機買って物増やしたり余計なモノをインストールしなくて良いのは気楽かも
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 20:56:32
    グラフィック設定すら用意されてないという
    ゲーム機すら買えないような人たち向けかぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 11:51:41
    フレームレート低く感じる
    公称何fpsで解像度はいくらなの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 10:53:08
    遅延は実際操作するか検証してみないとわからないけど
    少なくとも映像は問題ないよね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 9:37:22
    学生などお金に余裕がない頃にこういうサービスで遊んで、働き出してから良いPC買って、もう一度MOD入れたりして遊んだりできるかもしれない。
    ある意味、若い客層の取り込みには向いてる。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 9:13:05
    1080tiでも街中とかだと普通に60fps切るくらい重いゲームだしな
    クラウドじゃさすがにつらいでしょ
    自分はMOD使えない時点で論外だな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 7:52:12
    動画は60fpsだけどゲームは60FPS動作には届いてないのね…
    PC版の最高設定相当で60FPSにならないのならローカルで動かすほうがいいや
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 5:17:19
    最近のストリーミングサービスでゲーム遊ぶと分かるけど、入力の遅延がある時は画面に乱れがあるから、画面が正常なら問題なく遊べてるってことでほぼ間違いないよ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-11 2:44:30
    これだけ見ても実際の操作からの遅延分からんし意味なくね
    23 Good
    返信
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム