英国の権威あるゲームアワード「2018 Golden Joystick Awards」、GOTYの投票受付を開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

英国の権威あるゲームアワード「2018 Golden Joystick Awards」、GOTYの投票受付を開始

イギリスのゲームアワード「2018 Golden Joystick Awards」において、「Ultimate Game of the Year」となる作品を選出する投票の受付が開始されました。

ニュース ゲーム業界

イギリスのゲームアワード「2018 Golden Joystick Awards」において、「Ultimate Game of the Year」となる作品を選出する投票の受付が開始されました。

「Golden Joystick Awards」はイギリスにおいて開催され、今年で第36回となる、その年の傑出したビデオゲームを表彰する式典。Electronic Gaming Awards(旧 Arcade Awards)に次いで2番目に古い歴史を持ちます。

現在最高の栄誉となる「Ultimate Game of the Year」(GOTY)の、誰でも参加が可能な投票を受け付け中。ノミネートされている作品は以下の13作品です。投票ページはこちら。投票期限は英国夏時間 BST 11月2日の深夜(日本時間同日午前中)です。投票することで誰でもフリーマガジンを1つ受け取ることが可能とされています。

  • 『Assassin's Creed Odyssey』(Ubisoft)
  • 『Call of Duty: Black Ops 4』(Activision)
  • 『Celeste』(Matt Makes Games)
  • 『Dead Cells』(Motion Twin)
  • 『Dragon Quest 11: Echoes of an Elusive Age』(Square Enix)
  • 『Fortnite: Battle Royale』(Epic Games)
  • 『Forza Horizon 4』(Microsoft)
  • 『God of War』(Sony Santa Monica)
  • 『Into The Breach』(Subset Games)
  • 『Marvel's Spider-Man』(Insomniac)
  • 『Monster Hunter: World』(Capcom)
  • 『Red Dead Redemption 2』(Rockstar Games)
  • 『Subnautica』(Unknown Worlds)

結果は現地時間11月16日に、ロンドンにおいて開催予定の授賞式において発表されます。式典の模様はストリーミング配信もされる予定です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-15 21:12:03
    実験的・発明的なArt(芸術)としてのゲームはインディーズ、AAAスタジオは既存の技術を質量とも膨大に重ねたArt(工芸)、っていう二極化が進んだ年だったように思う。
    とくに最有力3作は後者の極致で、悪く言えば冒険がないとも言えるけど、職人芸も突き詰めると革新的になるんだと教えてくれた点ではやはり圧巻だった。
    来年はフロムやコジプロが両方の意味でArtといえる作品を見せてくれるんじゃないかと期待してる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-02 20:20:09
    Fozaの評判も凄いみたいだね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-31 6:00:00
    ホームアドバンテージで舞台も開発の所在地もイギリスのForzaHorizon4が取ったりして
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-31 3:44:35
    RDR2はゴージャスだし細かいとこへの拘りが凄いけど、ゲームとしてはどうなのか、と思うとこあるよね。
    最初の方とか延々NPCについてくだけ、とか。正直、狩のチュートリアルも最近のゲームではあり得ないくらいのつまらなさだと思う。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-31 3:35:29
    GoWって表か高いけどそんなに面白いのか。
    PS2の1作目をプレイした時にフリーズ地獄でデータが消えウンザリして、このシリーズは一切手を出してなかったんだが、最新作遊んでみようかな。
    GOTYはスパイダーマンかな?と思ったけどDRD2をプレイしたらRDR2だな、と思う。
    この辺は個人的な好みの問題だろうけど。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-30 22:37:49
    VRだとBeat SaberかSubnauticaで悩むね
    前者はSteamの全タイトル中7位の高評価にまで到達してたのも驚き
    まだ早期アクセス中で正式発売扱いじゃないから非ノミネートなのは惜しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-30 22:17:59
    RDR2発売前はGOWとの2択か、話題性的にもRDR2が有利かと思ったけど
    今はGOW以外ありえないと思ってる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-30 16:47:37
    大作はもちろん今年のインディー系もノミネート作含め豊作だった
    しかし今年だったらSlay the Spire入れておきたくない?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-30 16:32:51
    GoWかRDR2のどちらかだと思うけど、トータルバランスでGoWかなぁ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-30 14:45:46
    メタスコとユーザーレビュー的に結局RDR2かGoWになりそう
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  2. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  3. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

    波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  4. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  5. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  6. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  7. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  10. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム