多層人格アクションADV『killer7』Steam版配信開始!―「スミス」たちが遂に帰ってくる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

多層人格アクションADV『killer7』Steam版配信開始!―「スミス」たちが遂に帰ってくる

NIS Americaは、グラスホッパー・マニファクチュアが手がけた多層人格アクションアドベンチャー『killer7』Steam版の配信を開始しました。

PC Windows

NIS Americaは、グラスホッパー・マニファクチュアが手がけた多層人格アクションアドベンチャー『killer7』Steam版の配信を開始しました。

2005年6月にゲームキューブ向けとして発売された同作は、グラスホッパー・マニファクチュアの、須田剛一氏らしい独特の世界観とストーリーが炸裂するアクションアドベンチャー。プレイヤーは、人格を体ごと切り替えることが可能な特殊能力者「ハーマン・スミス」、そして彼の用いる7人の人格「killer7」からなる「スミス同盟」を操り、訪れる様々な依頼をこなして行くことになります。


Steam版リリースにあたっては、手描きアニメーションシーンやパズルシーンが16:9対応にアップグレードされている他、2Dアセットの1080p対応、キーボード・マウス操作も考慮したキーバインド機能の実装、「リロード」部分以外の60fps対応などの改良が行われています。

『killer7』Steam版は2,480円(2018年11月23日までは10%引きの2,232円)でWindows向けに配信中。デジタルアートブックやリマスターサウンドトラックもDLCとして同時に発売開始されています。全てをまとめた「killer7: Digital Limited Edition」も発売中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-17 13:20:05
    SUDA51のゲームは面白いんだけど終わるといつもモヤっとする気持ちが残る。
    そういうもんだとわかってはいるんだけどさ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-17 0:12:44
    多層に直った!えらいぞTAKAJO!
    と思ったらTAKAJO降ろされてた
    まぁそうだよね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 11:48:00
    まさか起動時のCAPCOMロゴまでまんま移植とは・・・。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 4:39:43
    カプコンに大々的にグロさの責任をなすりつけるようなデカ文字でCAPCONって書いたGC版パッケージも好きなんだ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 3:37:39
    カプコンの名前が見当たらない
    素晴らしい
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 3:20:26
    「多層」人格アクションADV・・・・正解!
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 3:09:03
    やっと多層人格に直してくれた
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  2. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  3. “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

    “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

  4. 豊満ボディのケモノ娘な赤ずきんが華麗に舞う!セクシーおとぎ話ACT『Swords & Slippers』新ティザー公開

  5. 新作ゲームサポート終了?AMD Radeon RX 5000シリーズおよびRX 6000シリーズ―RDNA3以降に注力

  6. 3人Co-op対応オープンワールドアクションRPG『Triarchy』日本語対応で発表!カスタマイズした船で大海原に漕ぎ出そう

  7. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  8. Steamだと約120円…!?『FIGHTING EX LAYER』PS4/Steam版、定価が超安価に。2025年11月2日より―アリカ創業30周年記念

  9. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  10. 正気でいることが最優先のオープンワールドサバイバルクラフト『Unhinged』発表。『ティアキン』にサバイバルホラー要素追加

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム