PC版『ディビジョン2』Epic Gamesストアで発売決定、予約注文者はプライベートベータに参加可能 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ディビジョン2』Epic Gamesストアで発売決定、予約注文者はプライベートベータに参加可能

ユービーアイソフトとEpic Gamesは、PC版『ディビジョン2(Tom Clancy's The Division 2)』をEpic Games ストアを通じてリリースすることを発表しました。

ニュース 発表

コメント一覧 (61 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • さわさわ攻撃 2019-01-17 1:06:33
    Steamじゃない時点で終了
    Steamがどうしていいというより、ゲーミングPCにあんまり色んな
    ストアアプリ入れたくない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-12 19:51:25
    よく使うSteamだからクライアントを挟んでも許せるだけで、epicで買うメリット無いわ
    DRMフリーとかだったら買ったかもね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-11 2:52:54
    steamやoriginでUBIゲー買っても結局はuplayで起動しなくちゃいけないしそこで全部実績とかセーブも管理する
    それにsteamで買おうがuplayのライブラリに登録されるから
    uplayから起動すればsteamは起動してなくて良い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 13:21:51
    残念かな
    うびの起動ランチャーあるのにさらに増やすとか無理だわ
    買わない
    どうせ内容も冬から春になったくらいだし
    ログインオンラインが目に浮かぶ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 11:57:32
    おま国、おま値しないならむしろ歓迎
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 10:38:52
    ロイヤリティ分、値段高くしてSteamでも出せばいいのにね
    ユーザー選択肢を奪っちゃいかんよ

    ロイヤリティ分他のストアよりちょっと高めで販売するのをSteam側が禁止してるなんてことないよな?それただの囲い込みやくざになっちゃう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 7:39:32
    >>54 マージンとられるからもあるのかもしれないが
    ・半額セールまで絶対買わない。
    ・一部のユーザーはおま値を知ってるので鍵屋で買う。
    これもあるからPC進出に抵抗があったのだと思う。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 5:42:33
    ところで何をするのも動きが遅い日本のメーカーはどう動くのかな?

    ようやくしぶしぶSteamに参入しだしたとこも多いと思うが

    というか日本メーカーがSteam参入を渋ってたのってひょっとして30%のマージン取られるの嫌だったからってのが本音だったのかな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 4:36:13
    >Epicストアーに移る理由の一つには、ユーザーレビューが無いから
    あーあるかもね
    初動で大コケしたWW3なんかもEpicから出してりゃ違った展開があったかも
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 4:11:47
    ただただ面倒で感じ悪いな、勘弁してくれ
    10 Good
    返信
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム