PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験……

コーエーテクモウェーブは、PS VR対応ソフト『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』を1月25日にPS Storeにて発売すると発表しました。

家庭用ゲーム PS4
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方は、閲覧をご遠慮下さい。


コーエーテクモウェーブは、PS VR対応ソフト『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』を1月25日にPS Storeにて発売すると発表しました。

本作は、全国のアミューズメント施設で稼働中の体感型VR筐体『VR センス』に搭載された同タイトルを、PS VR専用ソフトして配信するものです。「だるまさんがころんだ」をテーマにした“動いたら死ぬ”ホラー体験をご家庭でもお楽しみください。

◆『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』の特徴


■1. “動いたら死ぬ”ホラー体験

本作は、プレイヤーが仲間と共に訪れた廃校で起こる恐怖の体験を描いたホラーゲームです。「だるまさんがころんだ」という日本では馴染みの深い遊びが、驚いて動いたら死んでしまう恐怖のゲームと化し、鬼の元へと進むプレイヤーを驚かそうと次々と恐怖のギミックが襲います。窓を突き破りプレイヤーを襲う大量の手、鬼や幽霊が目前で叫ぶ、廃校が崩れ落ちるといった大がかりなものまで、様々な恐怖体験が用意されています。



■2. ゲーム進行によって変化する恐怖体験

プレイヤーの進行度によって、体験する恐怖は大きく変化します。進行するにつれて鬼の様子が変化し、さらには鬼の裏に潜む異形の怪物が姿を現しプレイヤーにさらなる恐怖を与えます。



■3. リアルを追求したステージ

昭和の廃校をリアルに再現することに加え、緻密なライティング設定でその場にいるだけで底知れぬ恐怖を感じてしまうような陰湿とした舞台です。


■4.シンプルな操作性で高まる恐怖への没入感

○×△□ボタンのどれを押すと前進、ボタンを離すと停止と操作はいたってシンプル。“動いたら死ぬ”恐怖をまざまざと実感できます。鬼が「だるまさんがころんだ」と言っている間に前進し、鬼の元へたどり着きましょう。鬼が振り向いている間に動くと罰を受けます。停止中も視点を動かすことはできるので、周りを見回すと事件の真相に迫る手がかりも……?


■5. 恐怖の始まり「少女編」と真実に迫る「少年編」、さらなる高難度モードの追加も

「初めの遊戯(少女編)」と「続きの遊戯(少年編)」、さらに「反復の遊戯」(狂鬼編)の3つのシナリオをご用意しました。それぞれ違った恐怖体験をお楽しみいただけます。プレイする順番は自由に選べますが、はじめは「少女編」を選ぶのがオススメです。「少年編」はプレイ中の行動に応じて2種類のエンディングがあります。「狂鬼編」はPS4版で新たに追加された高難易度モードです。



◆本作のあらすじ


とある女教師がいた。女教師には子供がいたが、事故でその子を亡くし、次第に心を病んでいった。学校で楽しそうに遊ぶ子供たちをはじめは単にうらやましく思っていたが、次第に憎むようになってしまう。そしてついに、事件が起こった。校内で、「だるまさんがころんだ」をして遊んでいた生徒二人を殺し、女教師自身もその場で自決。

このおぞましい事件は混迷の時代の中、人々の記憶からは薄れていった。

数十年の時を経て、

この学校には幽霊がいて、「だるまさんがころんだ」をしようと誘ってくる。もし遊んでしまうと「だるま」にされてしまう。

という怪談だけが残った。

そして現在、

あるSNSにあげられた動画から今回の物語が始まる。

動画には、若者カップルが廃校となった小学校に肝試しに訪れた様子が映っており、終始変わった様子もないまま最終的には撮影していたビデオのバッテリーが切れて終わる。

たまたまその動画を見つけたけんたは、映っている廃校が近所であることに気づく。

「なにこれ……おもろそー」

けんたは、同じ大学に通う幼馴染みのまりと、共通の友人であるユウ、さゆり、そしてプレイヤーに声をかけ、肝試し目的で、その田舎の廃校へと足を運んだのだった。

◆『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』登場キャラクター紹介


■大学の友人たち

プレイヤーと共に廃校を訪れた同じ大学に通う仲間。恐怖のゲーム「だるまさんがころんだ」に巻き込まれる。

結城賢太(けんた)

東条優太朗(ユウ)

橘紗友莉(さゆり)

七瀬真理(まり)


■鬼の少年・少女

「だるまさんがころんだ」で遊ぼうとする少年と少女。自らが鬼となり、動いた者へ容赦ない罰を下す。その姿はプレイヤーが鬼へと近づくにつれ、より異形のものへと変貌する。

少年

少女



PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』は、2019年1月25日発売予定。価格は1,980円+税です。

©コーエーテクモウェーブ All rights reserved.

PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-19 21:11:41
    ツイッターのこのページのサムネ画像変えてくれ 正直気持ち悪い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 14:03:16
    クリーチャーの造形がグロキモでいいね
    VRでこれが迫ってきたら目瞑るわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 9:10:43
    >>8
    だよね〜
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 7:25:40
    SIRENと読んでしまって、ついに新作きたかと思った
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 5:25:52
    コーエー怖え >
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 4:44:41
    >>2
    めっちゃわかる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 4:26:58
    子供の顔w
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 4:19:35
    少女の顔少女じゃないよ!これが一番ホラーだよ!
    34 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 3:51:21
    少年少女の顔の早熟感よ
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-17 3:37:02
    顔グラがKoeiだなぁって感じ
    37 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  5. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  8. カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか

  9. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

  10. 『サイバーパンク2077』ついにサブスク遊び放題に。「PS Plus」ゲームカタログ7月度ラインナップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム