『Apex Legends』人気の影響で「名前が似てる別のVRゲーム」へのストアページアクセスが4,000%超え | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』人気の影響で「名前が似てる別のVRゲーム」へのストアページアクセスが4,000%超え

先日のリリース以来、大きな注目を集めているEAのバトルロイヤルシューター『Apex Legends』ですが、同作の人気が全く関係のない他作品の売上に影響を及ぼすというユニークな事態が海外メディアより報じられました。

PC Windows

先日のリリース以来、大きな注目を集めているEAのバトルロイヤルシューター『Apex Legends』ですが、同作の人気が全く関係のない他作品の売上に影響を及ぼすというユニークな事態が海外メディアより報じられました。

海外メディアPCGamesNによれば、スウェーデンを拠点とするゲームデベロッパー、Fast Travel GamesのマーケティングマネージャーであるAndreas Juliusson氏が、「面白いストーリー」としてRedditにある話題をシェア。その内容は、同社が2018年3月にリリースしたVRゲーム『Apex Construct』のSteamストアページへのアクセスが『Apex Legends』ローンチ以来4,000%以上に増加しているというものです。さらに過去7日間の中国における売上が2018年の全セールスを上回ったことも報告されました。


これについて同メディアは、両作の名称(Apex)やロゴが類似していること(『Apex Construct』は2018年3月リリースの先発作品であるため恐らく偶然)を指摘しており、これが中国プレイヤーを中心に勘違いを発生させたとの見方を示しています。なお、『Apex Legends』は記事執筆現在ではまだ中国向けに展開されておらず、同メディアはEAとテンセントが同作の中国展開に向けて交渉している旨を報道しています。

これを受けたAndreas Juliusson氏は、今回の事態で購入された『Apex Construct』の多くは払い戻しになるだろうとしながらも、今回のケースはFast Travel Gamesのような小規模スタジオには稀な事態であるため情報をシェアしたとしており、「面白いストーリー」という投稿タイトルからも窺える通りこの勘違いをユニークな話題として捉えている模様。

ただし、同作をいわゆる「パクリゲーム」と勘違いした一部のプレイヤーからはマイナス評価のレビューが相次いでおり、これに関しては「大規模な誤解」を解くために調査中であるとのこと。ちなみに、『Apex Legends』はOriginの基本無料タイトルであるのに対し、『Apex Construct』はSteamを中心に展開している有料VRタイトル。発売形態からランチャーまで全く異なる作品であるため、少なくとも記事執筆時点では『Apex Legends』がSteamで展開されているのはあまり現実的ではないと言って差し支えないでしょう。

そんな『Apex Construct』ですが、Windowsにて3,090円で発売中。無料体験版も存在するため、偶然にも話題作の影響をモロに受けた同作の内容を確かめてみたい、という方は一度ストアページを確認してみては如何でしょうか。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-17 11:22:46
    >>16
    調べたらイランもBF3制限かけてたね
    あの辺の国は宗教イジらなきゃ寛容だと思っていたんだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-17 4:44:54
    >>18
    それは香港台湾地域か、華僑の人たちなのでは
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-17 4:39:52
    いやいや
    わかるやろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-17 2:36:41
    >>20
    中国人とひとくくりにすると大多数はそうだろうけど
    香港あたりの人は英語ペラッペラよ
    歴史的な経緯が原因だろうけど

    しかし国は変われど同じようなしょうもない勘違いからの風評被害はあるもんだね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-17 1:12:19
    中国人って英語に関心なさ過ぎて英語のクッソ簡単な単語でさえ意味がわかってないって聞いたことあるけど本当かもね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-17 0:49:08
    >>8
    それでエピックが中華云々とか言われてたのか・・・・やはり一度滅亡した方が良さそうだな(METROの恨み
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-16 22:05:27
    配信されてなかったのか
    今でも中国人っぽい人と当たったりするけどなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-16 16:42:22
    タイタンフォールも無印でも2でもいいから人口4000%増えないかなあ…
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-16 15:26:38
    >>13
    BF2やBF4で中国を敵国にしちゃったしそれが原因かもしれない。 BFに限らずいつも敵になるけど普通に販売されるロシアを見習ってほしいよ。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-16 13:58:41
    >>10
    折角funny storyで売上も上々っていってるのに炎上でもさせたいのか
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

    『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

  2. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

    『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

  3. テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

    テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

  4. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  5. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  6. 間もなく発売協力シューター『Killing Floor 3』修正施し3回目のストレステスト開始―Steamから参加可能

  7. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

  8. 脱出系タクティカルFPS『Arena Breakout:Infinite』『サイバーパンク2077』コラボを実施へ!シーズン2「クレナイエッジ」もスタート

  9. 『バトルフィールド』最新作オープンベータ開催は近い?公式Xでテスト内容を一部告知―兵科による武器制限ありorなし、どちらも試せるようなテストに

  10. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム