Red Hook Studiosは、新作RPG『Darkest Dungeon II』を発表しました。
同作は、日本でもPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ/PC向けに発売中の、『ダーケストダンジョン』の続編となるタイトル。プレイヤーは冒険者たちを率い、入るたびに内容の変わるダンジョンを旅していくことになります。その大きな特徴は「ストレス管理」要素。敵との戦闘だけでなく様々な要因で貯まるキャラクターのストレスを上手く管理できないと、戦わずしてパーティー壊滅の危機になることも。
現時点では『Darkest Dungeon II』の詳細な内容は明らかにされていませんが、公開されたティーザー映像では前作にも登場した6名の職業が雪山に挑む姿が描かれており、同作の舞台が雪山、もしくはそれに類した場所になることを伺わせます。PC Gamerのインタビューによれば、同作では戦闘やメタゲーム部分に大きな変更が加わる他、前作同様早期アクセスを実施予定であるとのこと。前作のファンは続報に期待しましょう。
『Darkest Dungeon II』は早期アクセス実施予定です。その他の対応ハードについては現時点では明らかにされていません。なお、同作発表に合わせ、前作『ダーケストダンジョン』Steam版もミッドウィークセールとなっており、2019年2月23日まで75%引きの620円で購入可能です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
【期間限定無料】PC版『ボーダーランズ3』の配布がEGSにて開始!無限25%オフクーポン付与のメガセールも同時開催
-
4X宇宙STG『Stellaris』6周年記念トレイラー!5月24日まで無料トライアルと80%オフセール実施
-
ゲーミングPC初心者にもオススメしたい!良い意味で「ちょうどよい」サイコムのゲーミングPC「G-Master Velox Intel Edition」の魅力に迫る
-
美少女オープンワールドサバイバルRPG『Girls' civilization 3』早期アクセス2022年夏頃開始―カオスな世界のシリーズ最新作
-
亡き妻の為にサキュバスを生贄にする歪な恋愛錬金術シム『My Lovely Wife』配信日が6月8日に決定!
-
『モンハンライズ:サンブレイク』弓、チャージアックス、ガンランスの新アクション公開!“常軌を逸した技”が登場
-
材料は人間!ホラーなお店経営シム『Ravenous Devils』販売10万本突破しSteam版が日本語に対応
-
速い!安い!一筆書き抜刀アクション『HAYAI』Steamで配信開始
-
『アラド戦記』格ゲー『DNF DUEL』プラクティスモード映像公開―初心者に優しいチュートリアルも
-
『原神』延期されていた「Ver.2.7アップデート」5月31日実施!予告番組には「夜蘭」や「魈」の姿も