2018年6月の「EA Play」にて発表された『STAR WARS JEDI: FALLEN ORDER』の詳細はほとんどが不明なものの、オーダー66(パルパティーンがジェダイを根絶やしにするために行った指令)を生き残ったパダワン(ジェダイ見習い)と共にジェダイ崩壊後の銀河を探索するゲームだという事がわかっています。
発表が行われる「Star Wars Celebration Chicago」は現地時間2019年4月11日から15日に開催され最新情報などは「スター・ウォーズ」シリーズの公式サイトにて確認できます。
なお、当初の発表では、2019年のホリデーシーズンに発売されると予告されていた『STAR WARS JEDI: FALLEN ORDER』ですが、今回の告知によれば本作は2019年秋に発売されるとのことです。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- starwarsファン 2019-03-01 3:07:11Menups4 VRも出て欲しい!1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-02-28 14:37:27Menu外れスタジオと化したdice4 Good返信
- スパくんのお友達 2019-02-28 9:06:21Menu原作ファンからもゲーマーからも叩かれるのがスターウォーズ0 Good返信
- スパくんのお友達 2019-02-28 8:42:27Menuバトロワモード搭載1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-02-28 5:21:43Menuいい加減 SWBF みたいなのはいらないぞ!?
せっかくの別シリーズなんだから最新3部作が平行世界にいってしまった映画とは違ってゲームの方は世界観生き残ってると期待していいんだな?7 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-02-28 3:48:02Menu探索ええな7 Good返信
- スパくんのお友達 2019-02-28 3:28:35MenuCall of dutyなどの競合を避けての秋リリースは懸命な判断だな。
タイタンフォールのチームとは別だけど、実力は如何に。8 Good返信 - スパくんのお友達 2019-02-28 3:23:10Menuジェダイアカデミーみたいにライトセイバーぶんぶん振れたりブラスターもビュンビュン撃てる上、SWBF2みたいくTPS、FPS視点にも出来るかなあ。Respawn社もAPEXで忙しいと思うがとりあえず発表が楽しみだ。13 Good返信
- スパくんのお友達 2019-02-28 2:39:56Menu出来ればオープンフィールドなRPGでやりたいけど違うんだろうなぁ…14 Good返信
- スパくんのお友達 2019-02-28 2:35:20MenuまたEAに振り回されてる感24 Good返信他の返信を表示
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から
-
「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社
-
「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?
-
『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物
-
成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」
-
まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像
-
「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】
-
【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください