2019年2月25日よりサポート終了が告知されていた「Shockwave」は元々、Adobeに吸収されたMacromediaが開発していたインタラクティブなものも含むWebでのマルチメディアコンテンツ向けの再生用規格。当時非常に貧弱であったhtmlのマルチメディア再生を補う形で多くのサイトに用いられたほか、多数のWebゲームのプラットフォームとしても使われていました。「Adobe Shockwave」は既にコンテンツ作成用のオーサリングツールの提供が終了していますが、今回再生用プレイヤーの提供も完全に終了することとなります。
なお、「Adobe Shockwave」と入れ替わる形で当時のMacromediaが発表し、動画投稿サイト全盛時代まで大きくWeb上を席巻した「Flash(現「Adobe Animate」)」もWeb向けの再生プレイヤーサポートを2020年に終了することが明らかにされています。
既に非常に旧い規格であり、現代のブラウザではサポートも非常に限定的となっている「Adobe Shockwave」ですが、完全終了が告知されたことで、様々な感情が去来する古くからのPCユーザーも少なくないのではないでしょうか。
関連リンク
ゲームセンターのフロアスタッフ/未経験の方活躍中 ゲーム・アニメが好きな方大歓迎
株式会社ティスコ
- 神奈川県
- 時給1,300円~
- アルバイト・パート
SE・プログラマ/Web・スマホ系 大手! JavaScript 自社のソーシャルゲーム開発と運用
株式会社テクノウェイブ
- 大阪府
- 時給2,500円
- 派遣社員
スマホ向けゲーム開発
株式会社オルタナエクス
- 東京都
- 時給~4,500円
- 派遣社員
天満橋/ゲーム開発/ツールエンジニア
株式会社カプコン
- 大阪府
- 年収450万円~600万円
- 正社員
ゲーム機の補償案内業務 交通費支給 制服貸与 退職金制度あり 未経験可
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 大阪府
- 時給1,550円~
- 派遣社員
工場内でゲームソフトの検品・目視検査
株式会社トーコー
- 大阪府
- 時給1,300円~
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-03-12 21:45:33Menuぷにぷにの星ってShockwaveだっけ1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-03-12 11:32:44MenuZOO KEEPER懐かしい2 Good返信
- スパくんのお友達 2019-03-12 10:16:22Menu未だに大量のエロフラを愛顧する俺はどうしたらいいんですかー!!!9 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-03-12 10:07:07Menushockwave.comってサイトで
スパイハンターとかランページを遊んでた
懐かしい4 Good返信 - スパくんのお友達 2019-03-12 9:41:30MenuShockWave懐かしいなー
ショートアニメ配信なんかもあったなあ
ティムバートンのなんかシュールなアニメ見てたわ8 Good返信 - スパくんのお友達 2019-03-12 9:29:36Menu地球防衛バット思い出した5 Good返信
- スパくんのお友達 2019-03-12 6:06:11MenuZOO KEEPER、ジップベア、サボテンブロス等々色々遊んだのが懐かしい9 Good返信
- スパくんのお友達 2019-03-12 6:05:03Menuあ ショックウェーブ8 Good返信
- スパくんのお友達 2019-03-12 6:04:55Menuむしろまだサポートされてたのか
2000年代中盤はShockwave利用したブラウザゲームサイトとか結構あったんだよな17 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに
-
まるで超巨大なPS5本体?奇妙な豪邸がSNSで話題になるも実在しない建物だった
-
「あのフレンドは、今もどこかで元気にしてるかな」消えたゲーム仲間に向けたメッセージが話題に
-
気付いた?「DJピカチュウライブ」に「ミミッキュ」がコッソリ潜入!直前企画でも遊び心みえる「Pokémon Presents」
-
『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!
-
どんな場面でもベストアングルを見逃さない?三人称は背中で語るだけじゃない『Stellar Blade』にワイプウインドウ表示Modが登場
-
『ゼンゼロ』イカツい男子「狛野真斗」の股間が揺れる疑惑―中身は分からないシュレディンガーのナニ
-
Netflixアニメ「ポケモンコンシェルジュ」新エピソードの最新映像公開!「ハル」と「コダック」が新たな物語を綴る
-
「ゲンガー」グッズ1,200種ゲットだぜ!?ギネス世界記録にファンのコレクションが登録
-
アメリカを満喫するピカチュウたちのプロモカードが素敵!ポケモン世界大会「PWCS2025」の最新情報公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください